ブログ
名古屋平成ブログ一覧
-
名古屋平成ブログ
どのイベントに参加するか迷われている方必見!12月の名古屋平成イベント
12月の名古屋平成はイベントが目白押し!!🎄「イベントの違いは何だろう?」「どのイベントに参加するのが良いのかな?」などなど…迷われている方はぜひ下記の表を参考にしてみてください💡現在のご状況おすすめイベントオープンキャンパス授業見学ツアー放課後オープンキャンパス個別相談WEEK進学説明会講演会高校3年生🔴🟠🟡🟢 🟣高校1年生高校2年生🔴🟠🟡 🟣2024年度入学希望🔴🟠🟡🟢🔵🟣2025年
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第10弾
こんにちは!こはりです。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?塩分もしっかりとって、夏を乗り切りましょう💪では早速、名古屋平成の先生をご紹介します📝先生紹介 vol.18こはりがアスレティックトレーナー学科の奥村先生にインタビュー!奥村先生、本日はよろしくお願いいたします🤾🤾♂️ 自己紹介をお願いします!奥村卓巳<おくむらたくみ>です。資格は「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第9弾
こんにちは!看子です。梅雨も明け、いよいよ本格的に夏の気候へ突入しましたね💦熱中症にはくれぐれも気をつけて、夏休みを楽しみましょう👒さて、前回に引き続き名古屋平成の先生を紹介します😆先生紹介vol.17看子が理学療法学科の宮澤先生にインタビュー!宮澤先生、本日はよろしくお願いいたします! 自己紹介をお願いします!宮澤幸児<みやざわこうじ>です。関東の急性期病院、老健・特養の立ち上げをして、関東・東
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第8弾
こんにちは!こはりです。じめじめとした日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?あっという間に夏休みがやってきそうですね🌻さて、前回に引き続き名古屋平成の先生を紹介します😆先生紹介vol.16こはりが理学療法学科の川島先生にインタビューしてきたよ!川島先生、本日はよろしくお願いいたします! 自己紹介をお願いします!川島由暉<かわしまゆうき>です。「理学療法士」「認定理学療法士(スポーツ理学
more -
名古屋平成ブログ
AO入試の疑問を解消しよう!
名古屋平成看護医療専門学校では6/1(木)※からAO入試エントリーを受付しています😃※看護学科は6/30(金)からAO入試エントリーの受付を開始いたします。「AO入試が気になっている」「AO入試を受験したい」など、AO入試に興味のある方は必見👀以下のリンクから疑問を解消することができます。是非チェックしてみましょう!🔗AO入試って何?🔗AO入試のメリットは何?🔗AO入試を受けるにはどうすれば良いの
more -
名古屋平成ブログ
4/16(日)開催★4学科オープンキャンパス!
ご参加いただいたみなさまありがとうございました☺体験授業では実践で使える内容を体感できます!イメージするだけでなく、実際体験してみるとより意欲が高まりますよね!教員や学生スタッフと直接お話ができるのもオープンキャンパスならではです!誰かの力になりたい、サポートするのが好き、身体を動かすことが好き、美容に興味がある…などなど少しでも興味がある方はぜひオープンキャンパスに来てみてくださいね!⏩次回4学
more -
名古屋平成ブログ
4/15(土)開催★新年度1回目の看護学科オープンキャンパス!
環境が変わったり、進路について本格的に考え出したり…。新たな1歩を踏み出したくなる季節ですね。看護学科のOCでは学校説明はもちろん、入試説明、学校見学や体験授業など、実際に自分の目で見て体感することができます。今回行った体験授業は『注射器に触れてみよう』💉体験されている参加者のみなさんも目が輝いていました!将来について考えている方、進路に悩んでいる方。きっかけ作りにぜひオープンキャンパスへ足を運ん
more -
名古屋平成ブログ
バドミントン部 活動報告!
先日、名古屋平成バドミントン部で初めて大会に出場しました🏸部員も久しぶりの大会で緊張と興奮の大会でした。中には1回戦を突破した学生も👏しかし残念ながら負けてしまいました。来年度も出場して次こそは勝てるようにがんばっていきたいです🔥第68回名古屋市民バドミントン選手権大会令和5年2月12日(日)午前9時開場守山スポーツセンター📍結果はこちら
more -
名古屋平成ブログ
潜入!『2024年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート
先月、『2024年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートともにお伝えいたします📝※今回掲載している写真も含め、マスクを外した写真は撮影時にのみ外しています。最初の撮影は12/12(月)に実施しました。この日は屋上での撮影があり、天候の心配がありましたが…なんと晴れ☀暖かな陽気に包まれつつ、撮影を行いました!教室で別カットの撮影も。この日の撮影はこれで終
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第7弾
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。今年も残すところ半月を切りました!!あっという間に年越しがやってきそうですね🌄さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します😊今回はどんな先生が登場するかな💭先生紹介vol.14まずはじゅう太が理学療法学科の髙橋先生にインタビューしてきたよ!髙橋先生、本日はよろしくお願いいたします! 自己紹介をお願いします!髙橋知希<たかはしともき>です。「理学療法士
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第6弾
こんにちは!りこときゅう坊です。もうすぐ冬休み⛄この時期になると1年があっという間に感じますね。悔いが残らないように過ごしていきましょう👟さて、引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します🌟意外な一面を知ることができるかも…!?先生紹介vol.12まずはりこが看護学科の尾関先生にインタビューしてきたよ!尾関先生、本日はよろしくお願いいたします🎀 自己紹介をお願いします!尾関友美<おぜきともみ>です。
more -
名古屋平成ブログ
2022年度スポーツ大会!!
10月14日(金)にテラスポ鶴舞にてスポーツ大会を開催しました🌟今年の競技はフットサル⚽とドッチビー🥏学科・学年混合の5つのチームに分かれ、スポーツを楽しんでいました!試合前には円陣を組んでいる様子もありました🔥試合を見守る審判の学生さんをパシャリ📸チームカラーを取り入れたコーディネイトにも注目👀中には仮装をしている方もいらっしゃいました!ハロウィンを先取りした気分になりますね🎃もちろん、競技前・
more -
名古屋平成ブログ
これで完璧?!名古屋平成の出願!
こんにちは!看子とこはりです。朝や夜はめっきり寒くなりましたね❄冬の気配を感じながら、「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」…。さまざまな秋を満喫したいですね🍁さて、今回はAO入試エントリー方法に続いて出願方法をご紹介🙌名古屋平成への受験をお考えなら必読?!出願方法を一緒にマスターしちゃいましょう📝出願してみよう!名古屋平成に受験したいなら出願は必須だね!AO入試エントリーをした方も、「出願許可
more -
名古屋平成ブログ
医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第2弾
こんにちは!じゅう太とけんちゃんです。夏も終わり、もうすでに秋の気配を感じますね🍁天候の変化に振り回されがちですが、今日も1日がんばりましょう!さて、今回も引き続き各学科で使用する器具をご紹介します😊※第1弾はコチラ全部で5問、クイズ形式の出題です📝第1問何かの機械だね。コードが伸びているのかな? コードの先はパッドが付いているよ。このパッドを例えば背中につけて…。何を流しているんだろう?電気だよ
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第5弾
こんにちは!看子とこはりです。あっという間に夏休みも過ぎてしまいましたね👒生活リズムは元に戻すことができましたか??さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します🔍今回も読み応え満載です!先生紹介vol.10まずは看子が看護学科の根本先生にインタビューしてきたよ!根本先生、本日はよろしくお願いいたします🌴 自己紹介をお願いします!根本由佳<ねもとゆか>です。総合病院の整形外科・外科・手術室
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第4弾
こんにちは!けんちゃんとじゅう太です。いよいよ夏休みに入りましたね!🌻セミの声が一段と大きくなり、夏を感じます。みなさんが夏を感じるのはどんな時ですか?🍧🎐🍉🎇さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します今回も読みごたえ満点です!先生紹介vol.08まずはけんちゃんが柔道整復学科の平井先生にインタビューしてきたよ!平井先生、本日はよろしくお願いいたします🥋 自己紹介をお願いします!平井秀
more -
名古屋平成ブログ
医療・スポーツ系の学校ならではの器具紹介◆第1弾
こんにちは!理子ときゅう坊です。高校生の方は待ちに待った夏休み🍧🥄暑い日が続きますが、無理せずに過ごしましょうね🌻さて、今回は新企画!各学科で使用する器具をご紹介🔍全部で5問、クイズ形式で出題します🧐第1問 マットっぽいね。 理学療法学科2年生の「運動動作学演習」や3年生の「日常生活活動学」の授業で使う便利なものだよ! このマットは乗ったりするのかな?そうそう!実はこのマット、PCと繋がっているん
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第3弾
こんにちは!看子とけんちゃんです。梅雨も明けて夏本番!毎日暑いですが、体調管理には十分注意してがんばりましょう!さて、先月に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介🧐今回も読みごたえたっぷりです✨先生紹介vol.06まずは看子が看護学科の近藤先生にインタビューしてきたよ!近藤先生、本日はよろしくお願いいたします😊 自己紹介をお願いします!近藤良子<こんどうよしこ>です。看護師の資格と保健師の資格を持っ
more