ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科名古屋平成ブログ
- ★こっそり授業見学してみた★【part2】
★こっそり授業見学してみた★【part2】
こんにちは名古屋平成です!
先日、授業見学があり参加者さんと一緒に見学してきました🥰
前回はすぐに学生にばれたので今回はばれずに潜入していきます!!
授業見学の様子
学生は二人一組でストレッチを行っていました🤓
授業に集中していて学生はこちらに気づいていないので、出来る限りカメラのシャッターを押しました📷
良い顔で授業を行っているので見ごたえがありました👍
こういった実技の授業は雰囲気の良さが伝わりますね💕
そろそろ、授業見学が終わるので、教室を出る時に視線を感じました😦
とうとう学生さんに気づかれてしまいました🤣
授業見学ツアーでは、あまり見れない授業の様子が見れるので興味がある方は是非授業見学ツアーに参加してみてください!
オープンキャンパスも開催していますので、こちらも参加してみてください🥰
イベント情報
関連記事
-
柔道整復トレーナー
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★45分授業×2コマを実施。●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して
more -
名古屋平成ブログ
2024年度開催!名古屋平成スポーツ大会 vol.2
4/25(木)に行われた名古屋平成のビッグイベント・東区スポーツセンターにて開催されたスポーツ大会🥎最後の競技は「ドッヂビー」!男女混合1チーム20人で総当たり15試合!各チーム気合が入ります👍開始前の円陣も大人数で大迫力☺性別・年齢関係なく、白熱した闘いが繰り広げられます👀フリスビーをキャッチして、投げて、避けて……試合を重ねれば重ねるほど、どんどん盛り上がりも増していきます!当てられて外野に入
more -
トレーナー
ハンドボール男子U-19世界選手権レポート
名古屋平成看護医療専門学校アスレティックトレーナー学科教員の奥村です!ハンドボール男子日本代表U-19チームのアスレティックトレーナーとして、U-19世界選手権のため約1ヶ月ほど学科を離れてクロアチア(ヨーロッパ)に行ってきました✈🇭🇷日の丸を背負う責任や、日本だけでは感じられない国と国との競い合いの厳しさはもちろんのこと、大会後には各国の選手やコーチ、トレーナーたちとの交流もでき、世界共通のスポ
more