
はり・きゅう学科ACUPUNCTURE & MOXIBUSTION
充実した講座や実習で
完全サポートされた学び
LEARNING学びのポイント

専門性を追求する
スポーツ鍼灸・美容鍼灸をしっかりと身につけられ、各分野の専門性を高めることができるカリキュラムになっています。また、エコーや筋電針などの機器も完備。国内外の施設で解剖見学実習と解剖実習が最大9回/3年受講できます。

技術が身につく実習環境
外来来院数、延べ1,500人以上/年を誇る附属鍼灸院での臨床実習で実践力を養います。指導教員のもと、実際の鍼灸治療ができるのは名古屋平成看護医療専門学校だけ!卒業後も、「卒後研修制度」があるので安心です。

就職につながる産学連携
一人ひとりにあった就職をサポートするため、幅広い業界の企業説明会や業界組織説明会を行うほか、臨床実習の外部委託やRCDエスパニョールとトレーナー研修契約を結ぶなど多彩な業界への就職も支援しています。履歴書や面接指導にも力を入れています。
FEATURES学科のポイント
合格率100%へ!
資格取得のサポート体制
01/フォローアップ講座
医療系の学習は専門的で不安…という方も大丈夫です!1年次から開講されるフォローアップ講座では授業で分からなかった部分を重点的に学習することで、理解度向上を目指します。
また担当の先生が質問に答えてくれるため、授業の疑問を解消できます。テストの不安もしっかり対策してくれるから初めての授業内容でも安心です。
02/国家試験対策講座
3年次では授業外でも国家試験対策講座を設けています。授業だけでは心配…いい勉強方法が分からない…といった不安をなくし、効率的に力を養うためのポイントを詳しく解説します。そして国家試験合格へと導いてくれます。
2018年度国家試験合格率 はり師・きゅう師ともに100%
過去10年間(2008~2017)の平均合格率 はり師 90.38%/きゅう師 90.87%
-
-
- 1年次
-
医療人の素養と基礎を身につける
医療の現場に必要なマインド、身体の健康に関する基礎知識を学び、実践の場で活かせるよう定着させます。
-
- 2年次
-
応用力を養う
臨床医学や病理学など、医療に関する深い学びにより専門性を高めます。実習に向け、実践力もさらに高めていきます。
-
- 3年次
-
即戦力を磨く
臨床実習を繰り返し、各実習に対して毎回振り返りを行うことで、診察から施術までの総合的な臨床力を高めていきます。
-
- 3月 国家試験合格
-
就 職卒後研修
-
- 目指せる資格
-
- [ 国家資格 ] はり師
- [ 国家資格 ] きゅう師
- AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
※授業を受けると取得できます - AEAJ認定アロマテラピー検定1級 ※希望者
- 介護予防運動指導員 ※希望者
-
- 主な就職先
-
- 医療法人 健美会 鍼灸院ファースト
- ココカラウィメンズクリニック
- 株式会社アーチ スポーツラボ鍼整骨院
- こもの鍼灸院
- 茶屋ヶ坂東洋医学研究院
など
COURSE CONTENT授業紹介
-
鍼灸師としての技術力を高める
技術の上達は基本の練習が重要です。そのため、1年生の「基礎実習」という授業では、鍼だけでなくお灸の練習も徹底的に行い、鍼灸師としての技術の土台を作ります。
-
ツボの効果・効能を身につける
「経絡経穴学」では、学生同士がペアになってお互いの経穴(ツボ)を触り、確認しあいながら学んでいきます。効果・効能を繰り返し学習することで、しっかり知識を身につけます。
-
鍼灸師としての基礎力を高める
1年生の座学講義では基礎医学を学びます。2年生から始まる「病理学」や「臨床医学各論」などに関わる症状や症例の理解を深めるため、正常な身体を知り、イメージすることを大切にしています。
-
現場のニーズに応えられる鍼灸師を目指す
現場のニーズに応え、より活躍の場を広げられる鍼灸師になるため、専門性の高いさまざまな技術を授業内で学べます。例えば、美肌の維持により効果的で安全な鍼の方法や女性特有の悩みに対する鍼灸施術を学ぶ美容鍼灸・婦人科についてなどがあります。
Beauty × Acupuncture

医療だけじゃない!
美容鍼灸で美容と健康について学ぶ
名古屋平成看護医療専門学校の美容鍼灸教育は10年以上!病気の治療や健康増進だけではない、美しさを追求する『美容鍼灸』を学ぶことで、美容分野への進出も目指すことができます。
INTERVIEW先輩インタビュー

名古屋平成附属鍼灸接骨院Nagoya Heisei Fuzoku Shinkyuin Sekkotsuin
名古屋平成附属鍼灸接骨院は、患者様と正面から向き合うことのできる鍼灸師・柔道整復師の育成と、鍼灸・柔道整復施術を通して地域住民の方々をはじめ、皆様の健康増進へ貢献できるように取り組んでいる臨床施設です。
VIDEO学科紹介動画
-
動画で見る名古屋平成はり・きゅう学科
-
先生紹介
-
卒業生の声❊治療院訪問