EVENTイベント情報
INFORMATIONお知らせ
HEISEI BLOG名古屋平成ブログ
PARTNER SCHOOL
全国に広がる産学連携ネットワークで、
教育・就職活動を強力にサポート!
日本全国に姉妹校・提携校を持つ名古屋平成看護医療専門学校。合同模擬試験や実習・研修、教員交流など、独自のネットワークを生かし、充実した教育を展開しています。
NAGOYA

-
名古屋平成看護医療専門学校
看護学科/理学療法学科/柔道整復学科/はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科

SAPPORO
-
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
鍼灸学科/柔道整復学科
-
北海道歯科衛生士専門学校
歯科衛生士学科
-
北海道看護専門学校
看護学科
FUKUSHIMA
-
福島医療専門学校
柔整科/鍼灸科/歯科衛生士科/日本語学科
TOKYO/YOKOHAMA
-
日本総合医療専門学校
柔道整復学科
-
横浜医療専門学校
柔道整復学科/鍼灸師科/日本語学科
OSAKA/TAKARAZUKA
-
平成医療学園専門学校
鍼灸学科/柔道整復師科/東洋療法教員養成学科/日本語学科/応用日本語学科
-
なにわ歯科衛生専門学校
歯科衛生士学科
-
宝塚医療大学
柔道整復学科/鍼灸学科/理学療法学科
WAKAYAMA
-
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科
VIETNAM/TAIWAN
ホーチミン市医科薬科大学(ベトナム)
中国医薬大学(台湾)
Why?
NAGOYA HEISEI
名古屋平成看護医療専門学校が
選ばれる4つの理由

CM研修
(Cultivate Morality)
カルティベイト・モラリティ教育は3つの軸で構成されます。
1. 「感謝」:海外研修やケガ・病から学修環境や健康に感謝する心を学ぶ
2. 「自他共栄」:コミュニケーションやボランティアから人間関係の重要性を学ぶ
3. 「自律」:学会参加、下級生への実習経験談の共有や研究発表を行うなど自ら学ぶ心を修得
各職業に必要な人間性を伸ばす教育をするプログラムを行っています。

海外研修
在学中から実践力を身につけるために国内外問わずプロフェッショナルと学べる環境を整備しています。
海外では、スペインのプロサッカーチーム「RCDエスパニョール」やロサンゼルスでの研修、ベトナムの解剖実習などに参加できます。業界の最前線で活躍する講師からプロの技術と知識を習得する機会を設け、社会に貢献できる人材の育成を目指します。

産学連携
現場で活躍される方に直接お話を聞く機会や、技術を学ぶことのできる場を多数設けています。
国内研修や海外研修をはじめ、マラソン大会での救護活動や特別講師を招いての講演会、東海地区の大手治療院を多数お呼びして行われる合同企業説明会などの機会を通して今後の業界を担い、現場で必要とされる人材の育成を行います。

他学科交流
(チーム コ・メディカル)
社会に貢献できる「医療人」「アスレティックトレーナー」を育てるべく、5学科が連携し、ゼミや合同勉強会など学科を問わず学べる環境づくりを行っています。
また、学校全体での地域のイベントやスポーツ大会に参加することで多職種理解を深めています。このような機会を通して、より幅の広い知識を取得し、将来現場でのチーム医療構築に役立つ人材の育成を目指します。