ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.05
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!
ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌
今回ははり・きゅう学科1年生の学生さんに体験談を伺いました☯
オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。
自分がスポーツをしていた経験から、将来はスポーツに関わる仕事がしたいと思い、アスレティックトレーナー資格が取得できる学校を探していました。
そのときに、この学校を見つけて良いかも!と思ったため参加しました。
オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか?
高校3年生の6月のときにアスレティックトレーナー学科へ、7月のときにはり・きゅう学科へ参加しました。
他の学校と比較したかったことと、1回参加しただけでは気づけないことや知ることができないこともたくさんあると感じたため、それぞれ1回ずつ参加しました。
オープンキャンパスは誰と参加しましたか?
1回目は両親と、2回目は父と参加しました。
実際に参加してみてどうでしたか?
パンフレットやHPでとてもきれいな設備だと感じていましたが、実際に見学した際もそのまま変わらない印象でした。
また、雰囲気も良く、笑顔が絶えない学校だと思いました。
オープンキャンパスに参加することで学校の雰囲気を掴めるだけでなく、勉強をするにあたっての覚悟を決めることができて良かったです。
オープンキャンパスで印象に残っていることを教えてください。
自分が参加したときは学生スタッフの方が数人いらっしゃり、学生同士の仲が良いことが印象的でした。
また、やる気がある人にはとことん尽くしてくれそうな雰囲気があったことも印象的でした。
本校にいつ、どの入試形式で受験しましたか?
また、その入試形式を選んだ理由も教えてください。
8月のAO入試で受験しました。
早く合否を決めることができ、面談で自分の意思を伝える自信があったためAO入試を選びました。
🔼 現在は学生スタッフとして活躍中
お忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました😌
インタビューを受けていただいたのは、現在オープンキャンパスの学生スタッフとして活躍中の学生さんです🌱
ぜひ、オープンキャンパスで学校生活や授業のことなどを聞いてみてくださいね!
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.1
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影初日の12/11(月)は、理学療法学科の学生さんからスタート🚩付き添いのお友達や隣の教室にいた学生さんに急遽お手伝いいただく場面も見られた撮影でした。皆さんの対応力には本当に驚かされます…😳続いては看護学科の撮影です!少し緊張されていたようですが、撮影時は素敵な笑顔を
more -
名古屋平成ブログ
【卒業生講演会】福岡ソフトバンクホークス現役トレーナーの講演会を行いました
12月20日(日)に現在福岡ソフトバンクホークス現役トレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演会を実施しました。(ガイドラインに沿って感染対策を行い実施しました)小林睦宜トレーナーは本校ではり師・きゅう師とアスレティックトレーナーを同時に取得し、現在福岡ソフトバンクホークス現役トレーナーとして活躍されている卒業生です。学生時代にやっておいた方が良いことや、学生時代に学んだことで今活かさ
more -
看護名古屋平成ブログ
バリアフリーサロン協会主催 特別講演会
「小児病棟での学び~幼い入院患者達が教えてくれたこと~」こんにちは。看護学科2年生です。福祉理美容のきれいや本舗理事の丑野公輔氏に「小児病棟での学び幼い入院患者達が教えてくれたこと」をテーマにご講演頂きました🥰本校の小児看護学の学習目的のひとつに、「小児の基本的な人権を守り、小児とその家族のおかれている状況を的確に判断し、小児の成長発達や症状、状況に応じた看護ができる基礎的能力を養うこと」がありま
more