名古屋平成の学生スタッフ紹介
こんにちは! きゅう坊とりこ
です。
梅雨に入り、傘を手放せない日が続いていますね☔
この梅雨が明けたらいよいよ夏本番です!
夏のイベントといえば…
お祭り!キャンプ!フェス!今年はどんな夏になるかな~🎵
遊んでばかりはいられないよ、進路のこともしっかり考えないと。
オープンキャンパスにも行ってみようよ!
さて、今回は名古屋平成のオープンキャンパスでいつも大活躍している『学生スタッフ』の紹介です。
『学生スタッフ』とは…
本校の在学生で、オープンキャンパスの運営をする上でさまざまなお手伝いをしてくれています。
お出迎え・受付
先輩たちが待っていてくれたら、緊張せずに学校に入れそう!
お仕事体験の補助
優しく丁寧に教えてくれるよ!
カッコいい先輩ばかりで憧れる…!
座談会・質疑応答
いろんな話ができてすっきりした~☀
併修をしている学生や社会人の学生も参加してくれています!
・クラスの雰囲気
・勉強や実習の大変さ
・名古屋平成に決めた理由
・アルバイトはどのくらいしているか など…
優しく相談にのってくれる先輩方ばかりなので、不安に思っていることがあれば何でも聞いてみてくださいね😉
『学生スタッフ』は、教職員のサポートをしてくれる、なくてはならない存在です。
また、学生自身も礼儀や接遇について学ぶことのできる場となり日々成長しています🌻
ぜひ一度オープンキャンパスに参加して、『学生スタッフ』に会いに来てください🏫🏃🏃♀️
まだ進路がきまっていない方でも大歓迎です!
きゅう坊とりこ
でした。


イベント情報
関連記事
-
理学療法名古屋平成ブログ
理学療法士として、スポーツに関わるということ
今回は理学療法士の資格を持ち、トレーナーとしても活躍されている、宝塚医療大学理学療法学科の沼澤先生に、理学療法士の資格とスポーツトレーナーの仕事について伺いました。最初は、地域の高校生のサポートからでしたQ:トレーナーの仕事に就いたきっかけはなんですか?最初は、地域の高校生バスケットボール選手のトレーナーからでした。元々スポーツ選手のサポートを、できるだけ選手の現場に近いところでしたという思いをず
more -
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.1
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影初日の12/11(月)は、理学療法学科の学生さんからスタート🚩付き添いのお友達や隣の教室にいた学生さんに急遽お手伝いいただく場面も見られた撮影でした。皆さんの対応力には本当に驚かされます…😳続いては看護学科の撮影です!少し緊張されていたようですが、撮影時は素敵な笑顔を
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第4弾
こんにちは!けんちゃんとじゅう太です。いよいよ夏休みに入りましたね!🌻セミの声が一段と大きくなり、夏を感じます。みなさんが夏を感じるのはどんな時ですか?🍧🎐🍉🎇さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します今回も読みごたえ満点です!先生紹介vol.08まずはけんちゃんが柔道整復学科の平井先生にインタビューしてきたよ!平井先生、本日はよろしくお願いいたします🥋 自己紹介をお願いします!平井秀
more