★柔整学科イベント★定員増員決定★
3/20(月)に開催する柔道整復学科イベント『選手が早期復帰するための応急処置講座』が60名の定員に達しました‼
開催日まであと1か月ある中で、60名枠が埋まってしまったので…
若干名定員を増やしました!!!!!🎉🎉
まだ参加するか迷っている高校生や顧問の先生🌟
是非お早めにお申込みください♪
皆様のご参加をお待ちしております!
お申込みは、下記ボタンからお申込みください♪
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★柔道整復学科★中間試験実施★
6/17(月)~6/22(土)まで、柔道整復学科は3学年とも中間試験期間でした🥋1年生にとっては初めての中間試験でドキドキワクワク…🎵中間試験の約1か月半前から教室で居残り勉強をしたり、図書館へ行ったり、それぞれ試験に向けて必死に頑張っていました‼柔道整復学科では各教科前期に15回の授業があります。8回終わった今の時期に中間試験を実施し、15回の授業が終わった9月初旬に期末試験を実施しています📝各
more -
柔道整復
CopaAihiサッカー大会へ実習へ行ってきました!
こんにちは!柔道整復学科です! 7月12日にCopaAichiという高校のサッカーの大会の救護活動に参加させていただきました!(感染症対策を実施して参加しました)学生は専門学校生活が始まって初めての外部実習…緊張や不安がたくさんあったと思いますが、教科書だけではわからないことを学べたのではないかと思います!今回は幸いなことに大きなケガを出ることなく大会を終了することができました。ケガな
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆2日目
今日からホーチミン市医科薬科大学で、本格的な研修が始まりました!日本と違って既に30度以上あるので、夏を先取りです☀セミがもう鳴いていました😳大学前で平成医療学園専門学校の益先生と記念撮影📷大学は都心部に近いのですが、大学構内は広くて緑がイッパイ🌳今日から1週間宜しくお願いします!大学構内の看板(!?)もベトナム語と英語で書かれており、カッコイイ✨午前中の講義は座学✏️大学のドクターは英語で講義を
more