柔整★試験月間(期末試験編)
柔道整復学科1、2年生は、やっと昨日で後期末試験が終わりました!
5日間で約15科目の試験!
みんな本当にお疲れ様でした🌟
来週には実力模擬試験と実習前実技試験があります!
国家試験に基づき、1年生が120問、2年生が190問の4択問題に挑みます♪
実習前実技試験では、今までに学んできた実技内容がランダムに出題され、学生みんなの習熟度を確認します!
柔道整復学科の春休みはもう少し先です…🔜
あと少しファイト!!
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★新春トレーナー活動報告★
1/4(水)~6(金)に愛知県内の体育館で、U15BASKETBALLGAMES(通称:全国クラブ選手権)が行われました‼各県の予選を勝ち上がったクラブチームが集まる全国大会です。その大会に柔道整復科の平井先生が会場トレーナーとして有志の学生を引率し参加しました。今回参加したのは柔道整復学科とアスレティックトレーナー学科から15名の学生達‼朝から、会場でのAED設置場所や救急搬送用の経路確認、ベッ
more -
柔道整復
柔道整復学科★冬の外部実習レポートをお届け
こんにちは!柔道整復学科です🥋12月24、25、26日と刈谷市総合運動公園で選抜高校サッカー大会が行われ、今年も柔道整復学科の皆(教員+学生さん)で外部臨地実習に行ってきました。初日に会場へ向かう際に大雪⛄開催地へ行くまで一苦労でした。大好評の救護ブース、そしてコンディショニングスペースも設置し、寒空の下プレーをする高校生プレーヤーのケアを実施しました。夏の実習とは違う外傷(ケガ)の種類、対応方法
more -
柔道整復
★ベトナム解剖研修レポート☆第一弾★
こんにちは!柔道整復学科です🤓ベトナムで解剖研修レポート3/12(水)〜3/19(水)の8日間の日程で、ベトナムの協力提携校である【ホーチミン市医科薬科大学】へ解剖研修に昨日出発しました✈5学科の学生なら誰でも参加できる、名古屋平成ならではの研修の1つです☝今回名古屋校から参加したのは、⦿宮澤先生(理学療法学科教員)⦿柔道整復学科学生(7名)⦿はり・きゅう学科学生(1名)総勢9名で参加しました🚩&
more