ブログ
4年生が総合実習から帰ってきました。
こんにちは。理学療法学科です。
先日、理学療法学科の4年生が7週間の総合実習を終えて、学校に帰ってきました。
総合実習では、患者様の評価(検査)→治療計画の立案→治療という一連の理学療法の過程を実習指導者(各施設の理学療法士の先生)のもとで行ってきます。
実習では、実際の患者様と関わらせていただき、多くのことを学ぶことができます📝
実習終了後、4年生は症例報告会を行います。
報告会の4年生の様子をみていると、少し態度や姿勢が変わった気がします。
本校の4年生の実習対策は以下の通りとなります。
実習対策→OSCE→総合実習Ⅰ期→症例報告会→総合実習Ⅱ期→症例報告会→OSCE
前回ご紹介したOSCEで実習前と実習後でどのような成長をしたのかを見るのが楽しみです。
4年生は2週後、総合実習Ⅱ期が始まります。
総合実習Ⅱ期の終了後は、国家試験に向けて勉強が始まります。
ここからは理学療法士の資格取得を目指して、駆け抜けていきます!🏃♀️🏃
名古屋平成の理学療法学科は4年間で理学療法士の資格取得を目指します。
詳しいことは是非オープンキャンパスにご参加ください。
イベント情報
関連記事
-
理学療法
理学療法学科3年生 授業風景
こんにちは。理学療法学科です🩼さて、7月に入りましたが、まだまだ蒸し暑い日が続きそうですね。そんな蒸し暑さも若さで吹き飛ばしてしまいましょう。今日は、暑さに負けずに頑張っている学生の授業風景をお伝えします。今日の授業は「ノルディックウォーキングエクササイズ」の体験です🚶昨今メタボリックシンドロームやロコモティブシンドロームといった言葉が飛び交うようになりました。今日はその原因の一端である運動不足の
more -
理学療法
新入生歓迎会(^^)/
理学療法学科では新入生歓迎会が行われました😆こちらの写真はビンゴの様子で、景品はクオカードやスタバカードやフランフランの雑貨などなど🐑2年生が用意してくれたみたいです😊新入生の皆さん、これから名古屋平成で一緒に頑張っていきましょうね!!
more -
理学療法
OSCE
こんにちは、理学療法学科です🩼4年生が臨床実習から帰ってきました。6月から約14週間(2施設)、臨床現場で実習を行ってきました。慣れない環境でよく頑張りました!🍀実習後は、症例報告会とOSCEを行いました。OSCEでは、理学療法士としての技術や対応能力が格段に成長している姿を見ることができました💪後は、国家試験と就職活動です。合格率100%目指して頑張ろう!💡
more