- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!【予告】
大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!【予告】
アスレティックトレーナー学科には、大学を卒業してから進学してくれる学生や、医療系国家資格を持ち、更にライセンスを取得したいと入学してくれる学生もいるんです⭐
今回、そんな在校生たちにインタビューして色んなお話しを聞いてみました🎙
「なぜアスレティックトレーナーの資格取得を目指そうと思ったの?」
「本校で学びたいと思ったのはなぜ?」
などなど、学生の熱い想いや、将来に対しての真剣な考えを聞かせてもらいました!
コロナ渦でも、みんな自分の人生と向き合いながら、日々頑張っています。
仕事をしながら学業や実習と両立している彼らの1日の流れも聞かせてくれました🎵
将来のビジョンや人生設計に迷っている方、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
記事はこちらから⇩
第1弾 ~スポーツが好き!スポーツ関連で仕事がしたい!~ 大卒生のYさん
第2弾 ~鍼灸師+ATでトップチームのトレーナーになりたい!~ 有資格者のSさん
第3弾 ~大学のチームサポートを継続しながら併修を両立させる!~ 大卒生のNくん
第4弾 ~作業療法士+ATで子どもたちのケガを予防したい!~ 有資格者のSくん
第5弾 ~パーソナルトレーナーで仕事をしながらAT取得を目指す!~ 大卒生のYくん
色んな生活パターンが知れるいい機会ですね!
ぜひお楽しみに~🌟
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
奥村先生男子ハンドボールU19帯同報告
アスレティックトレーナー学科の奥村先生が男子ハンドボール日本代表U-19のチームトレーナーとしてバーレーンで開催された男子ユースアジア選手権に参加してきました✨🤾♂️帰国後の報告です!!結果はアジア4位の成績となり来年クロアチアで開催されるU-19世界選手権への切符を手にすることかできました👊🔥来年の世界選手権での上位進出に向け更なる飛躍を期待します!!トレーナーにとっても、さらに研鑽を重ね、チ
more -
トレーナー
~AT資格取得への道のり~
先日、アスレティックトレーナー学科では実技試験を無事に終えました!実技試験!?と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格取得の為には、筆記試験と実技試験の両方の試験に合格する必要があります!今回はそのシステムについて簡単にご紹介します🎵日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーは、①認定養成校に通いカリキュラムを受講する②各競技団体などから
more -
トレーナー
奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
アスレティックトレーナー学科ブログこんにちは!アスレティックトレーナー学科です!9月3日から9月14日まで、アンマン(ヨルダン)にてハンドボール男子ユース(U-19)アジア選手権が開催されました!そこでハンドボール男子日本代表U-19が優勝しました🏆男子日本代表U-19カテゴリー史上初の優勝だそうです!!来年は,エジプトで行われる世界選手権へ出場し,本大会でのメダル獲得を目指します!!このチームの
more