- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!【予告】
大卒生と有資格者の在校生にインタビュー!!【予告】
アスレティックトレーナー学科には、大学を卒業してから進学してくれる学生や、医療系国家資格を持ち、更にライセンスを取得したいと入学してくれる学生もいるんです⭐
今回、そんな在校生たちにインタビューして色んなお話しを聞いてみました🎙
「なぜアスレティックトレーナーの資格取得を目指そうと思ったの?」
「本校で学びたいと思ったのはなぜ?」
などなど、学生の熱い想いや、将来に対しての真剣な考えを聞かせてもらいました!
コロナ渦でも、みんな自分の人生と向き合いながら、日々頑張っています。
仕事をしながら学業や実習と両立している彼らの1日の流れも聞かせてくれました🎵
将来のビジョンや人生設計に迷っている方、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
記事はこちらから⇩
第1弾 ~スポーツが好き!スポーツ関連で仕事がしたい!~ 大卒生のYさん
第2弾 ~鍼灸師+ATでトップチームのトレーナーになりたい!~ 有資格者のSさん
第3弾 ~大学のチームサポートを継続しながら併修を両立させる!~ 大卒生のNくん
第4弾 ~作業療法士+ATで子どもたちのケガを予防したい!~ 有資格者のSくん
第5弾 ~パーソナルトレーナーで仕事をしながらAT取得を目指す!~ 大卒生のYくん
色んな生活パターンが知れるいい機会ですね!
ぜひお楽しみに~🌟
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
入学前講座を実施しました!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!今回は、2025年度新入生の「入学前講座」の様子をお届けします!これは本校で入学が決まっている新入生が集まって交流を深めながら、入学後に学ぶ内容を一足先に学ぶことができるものです👍🏻入学前講座の様子まずは全員でアイスブレイクをしました😊みんなであだ名をつけ合ったり、共通点探しをしたりして和気あいあいと交流を深めていました🙌🏻実技ではストレッチをテーマと
more -
トレーナー
~AT資格取得への道のり~
先日、アスレティックトレーナー学科では実技試験を無事に終えました!実技試験!?と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格取得の為には、筆記試験と実技試験の両方の試験に合格する必要があります!今回はそのシステムについて簡単にご紹介します🎵日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーは、①認定養成校に通いカリキュラムを受講する②各競技団体などから
more -
はり・きゅうトレーナー
名古屋平成がダブルライセンスを推す理由とは?
こんにちは。名古屋平成看護医療専門学校は全国でも数少ない「はり師・きゅう師(以下、鍼灸師)」と「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の資格を同時に目指すことができます。今回はダブルライセンスを推す理由を紹介します‼業界の傾向とキャリア形成がカギですよ✨まずは業界の傾向についてです。以下は本校のTwitterでも紹介した内容です。アスレティックトレーナーが所有している国家資格を調査したデー
more