ブログ
食事って大事だね
こんにちは!看護学科です。
今回は、1年生の経管栄養法の技術演習の様子をお伝えします😊✨
経管栄養法とは、口から栄養を摂取できない方にチューブを介して消化管へ栄養を補給する方法です。
胃や腸に入れた栄養剤や水分は、腸から吸収されます。
さあ、人形の「さくらさん」の鼻から胃にチューブを入れる練習です。
演習中の学生に感じたことを聴いてみました。
「鼻からチューブを入れるのか、痛そうだな。」
「栄養剤を入れる時間だけでなく、次の日もそのチューブを入れたままかぁ。辛いな。」
「ちゃんと胃にチューブを入れなくちゃいけないな。」
「うまくチューブが入っていかないな。」
「テープの止め方いいかな、チューブが抜けないかな、でもテープ剥がすのも顔だと痛いよな。」
「栄養剤を入れる速さってどのくらい?これでいいのかな。」
技術演習後、口から食べることができないことについて考えてみました。
「食べることが楽しみな私にとっては辛すぎる。」
「食べれないことは、命の危機だよね。」
「鼻にチューブを入れて栄養をとって、回復したらまた口から食べれるようになるのかな。」
「生きるためにチューブから栄養を摂るという選択をせざるを得ないんだよ。」
食事ができない時、活気を失い生きることの意味を感じられなくなってしまうこともあるでしょう。
私たちは、人間の楽しみの一つでもある食事の意義を理解しその方の状態に合わせた安全安楽な食事介助の方法を学んでいます。
関連記事
-
看護
げんきカフェ #4
こんにちは!看護学科です🌷先日のげんきカフェの様子をお伝えします。「げんきカフェ」は、高齢者の方や地元の方々などあらゆる人が集まり自由に交流する場です💬参加者と学生が交流し、コミュニケーションやアクティビティを楽しむことで、認知症を予防し、参加した方がげんきになることを目的としています。今回は2年生の学生で企画・運営しました。まず、ラジオ体操でからだをほぐします🧘はじめは【カレンダー作り】です🗓️
more -
看護
日常生活援助技術Ⅱ(衣生活・清潔)【足浴】
こんにちは🌷看護学科1年生です。今回は、【足浴】の技術演習の様子をお伝えします。【足浴】とは、足首から先を湯に浸して全身の血行を促し、足の清潔を保持する部分浴のことです👣患者役と看護師役に分かれての実施です。お湯の温度はもちろん、患者さんの体位の工夫、洗い方はどうか、などを試行錯誤しながら患者さんにあった【足浴】の援助方法を考えながら実施しました。患者役の学生からは「この姿勢だと、ベースン(洗面器
more -
看護
げんきカフェ #3
こんにちは。看護学科です。先日のげんきカフェの様子をお伝えします☕「げんきカフェ」は、高齢者の方や地元の方々などあらゆる人が集まり自由に交流する場です。参加者と学生が交流し、コミュニケーションやアクティビティを楽しむことで、認知症を予防し、参加した方がげんきになることを目的としています。今回は2年生の学生で企画・運営しました。ラジオ体操の後に、ピンポン玉送りゲームをしました🏓「そーっと、あ~!転が
more