祝!1年生スポーツ医学検定合格
こんにちは。
理学療法学科です💁♂️
驚きのお知らせが届きました😎✨
理学療法学科1年生の学生が
スポーツ医学検定1級に合格しました!
おめでとうございます!
以前のブログ内でもお話していますが…
(参考ブログ記事:祝🎊スポーツ医学検定1級合格より)
スポーツ医学検定1級は、
「身体やスポーツのケガの専門的な知識」について出題されます。
理学療法学科の1年生のカリキュラムでは、
解剖学や生理学といった内容を勉強しますが、
合格された学生は、
授業後や空き時間に<授業で習ったこと>と<スポーツ>を絡めて
一生懸命勉強することで、
見事に1級に合格することができました。
基礎段階である1年生の時点で合格されたことは本当にすごいです!!
合格された学生さんの声
Q.スポーツ医学検定の受験のきっかけは?
もともと理学療法士を目指そうと決めたときから、早めに医療系の資格を勉強しようと考えていたことと
高校3年時に部活の後輩がケガをしたときに対応できるように勉強を始めたことがきっかけです。
高校3年の梅雨時期に2級を取得できたので、今回は1級に挑戦してみました。
Q.スポーツ医学検定を受けた感想は?
難しかったです。
特にケガをして、ケガの症状によって対応方法や治し方が違うことを理解することが難しかったです。
それでも学校の先生や先輩、同級生に色々教えてもらって勉強したところは、点数が取れていたので良かったです。
Q.今後の目標は?
今は心理学の資格試験に向けて勉強しているので、心理学の資格試験合格を目標にしています。
これからも新しいことに挑戦し続けながら、クラスメイトと一緒に理学療法士を目指して頑張ります!
今後も自己研鑽を続けて、スポーツ分野だけではなく多方面で活躍できる理学療法士を目指してください。
教員一同応援しています!!
スポーツに携わりたい方は、ぜひ理学療法士を目指してみませんか?
まずはオープンキャンパスで学校の雰囲気を体験ください!
イベント情報
関連記事
-
理学療法
祈願!
明けましておめでとうございます。理学療法学科です🩼4年生が国家試験&卒業試験に向けてがんばっています。合格を祈願して、上野天満宮へ参拝いたしました⛩️実習が終了してから、約3か月よくがんばってきました!本校では、国家試験対策として数多くの模擬試験を行っております✏最初は分からなかった問題も少しずつ解けるようになり、模擬試験の点数も徐々に上がってきています📈残り約1か月!ラストスパートがんばりましょ
more -
理学療法
『コミュニケーション演習』で心に寄り添える理学療法士に!
こんにちは。理学療法学科です。今回は、理学療法学科1年生にある「コミュニケーション演習」の授業の様子をご紹介します☺「コミュニケーション演習」とは「コミュニケーション演習」は、話の聞き方や伝え方を含むコミュニケーション方法を学ぶ演習形式の講義です。 この回は、仮想体験を通じてコミュニケーションに必要な学びを体感するといった内容で、6~7人程度のグループで楽しく仮想体験を進めていました。序
more -
理学療法
臨床実習報告会
こんにちは、理学療法学科です🩼本学は4年制の専門学校です。1年次は実習がなく、2年次に2週間、3年次に1か月、4年次に2か月が2回の臨床実習があります。今回は、無事臨床実習を終了した4年生の「臨床実習報告会」のご紹介です🧑🎓1年、2年、3年の後輩に実習報告をする最後の機会となります。4年生全員が各分野のグループに分かれて、順に発表していきます。1年生より取り組んできた人前での発表ですが、4年生と
more