ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 看護学科
  4. 1年生🌸はじめて白衣を着て

1年生🌸はじめて白衣を着て

こんにちは!看護学科です。

今回は「基本的援助技術Ⅱ」という

ベッドメーキングの授業の様子をご紹介します。

 

この授業は、患者様の生活環境を整える看護技術を学びます。

患者様は、ベッドとその周囲が入院中に過ごす場所になります。

そのベッドには、シーツやかけ布団や枕があります。

心地よいベッドで休んでいただくためのベッドを作りあげる技術というのも看護師の大事なお仕事なんです。

そして1年生のこの授業

なんと初めて白衣を着ての授業でした!

 

「白衣を着ると、身が引き締まる感じがして、頑張って練習を繰り返し気持ちの良いベッドを作れるようにします」

「看護師さんみたいな感じがしてうれしいです」

1年生のみんなは新しい白衣を着て、

ちょっぴり大人びた感じがしていました。

イベント情報

関連記事