アロマワークショップを行いました✨
こんにちは!
はり・きゅう学科です。
3/1(土)に栄で行われた【SLOW ART MARKET】に参加してきました✨
SLOW ART MARKET(スローアートマーケット)とは
栄駅徒歩1分の場所にあるスローアートセンター名古屋で毎月開催されるイベントです。
我々はり・きゅう学科は授業でも実施しているアロマの知識を活かしてワークショップを行いました!
今回のワークショップでは
好きな香りを組み合わせてオリジナルのルームスプレー作りを体験してもらいました😊
精油(アロマ)はそれぞれ特徴的な香りを持つだけでなく、
気持ちを落ち着かせる・ホルモンバランスを整えるなど様々な効能を持っていると言われています。
皆さんも香りに癒された経験はないでしょうか?
香りを楽しむだけでなくその効能も併せることで、より自分に合ったルームスプレーを作ることができます✨
実際にワークショップでも、
・自分の好きな香りで作る方
・効能と香りのバランスで作る方
・仕事でお疲れの旦那様へプレゼント用に作る方
等々、皆さん思い思いのルームスプレーを作られていました👏
完成したスプレーの香りに喜んでくださる方が多く私たちも嬉しいです🎶
ご家族でも全く違う香りを選ばれていて、十人十色の組合せを見ることができ私たちも勉強になりました!
また、マーケットに参加して頂いた方々との交流も楽しめて良い時間となりました。
今後もこういった活動を通して色々な方に鍼灸やアロマの魅力を伝えていければと思います🌸
名古屋平成のはりきゅう学科では鍼灸師に必須の実技・座学はもちろん、学生の皆さんの幅を広げるためにアロマテラピー検定1級・アロマアドバイザー資格所得に向けた授業も行っています!
(もちろん授業内で今回紹介したルームスプレー作りも体験できます😊)
鍼灸やアロマに興味がある人はぜひ、名古屋平成のはりきゅう学科で一緒に勉強してみませんか♪
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
「オープンキャンパスって何をやるの?」
こんにちは!はり・きゅう学科です。 突然ですがオープンキャンパスにテーマがあるのはご存知でしたか? 学科の説明や職業体験の後に、テーマに沿った体験ができるようになっているんです! その一例をご紹介します💁♀️ ↓こちらのお写真何かわかりますか? そうです!最近、流行っている≪耳つぼジュエリー≫です✨ この時は、耳つぼジュエリ
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(午前編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午前編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。今回は、鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!競技名や練習中の様子はお伝えできずイメージが湧きづらいかもしれませんが、個人情報やチームの情報を管理するのもトレーナーの仕事になりますのでご容赦ください!ちょっとニッチな内容
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第4弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第4回です。📝前回のブログはこちら!続いてトレーナーに必要な能力というお話がありました。皆さんはトレーナーに最も必要な能力と聞かれたら何を想像しますか?多
more