実技授業を支えてくださる方々!!
はり・きゅう学科は実技授業を充実させています。
今日は実技授業を支えてくださる方々を紹介します!
実技授業では、練習する機会を多く提供しています。
同時に自宅での練習も強く推奨しています。
スポーツと同じで上手くなるためには練習あるのみなのです!
ただ、練習すればするほど鍼やお灸など消耗品は減っていきますし、購入するとなれば経済的負担が発生してきます👛
しかも、皆さんもご存知のように、鍼やお灸は近所の薬局で買える代物ではありません。
そこで当校では月1回、専門業者様にお越しいただき校内販売をお願いしています。
ここでは授業で使用する消耗品を学生価格で販売していただいています。
そのおかげで、お財布の負担を抑えて、練習量を増やすことができます。毎月、列ができるほど購入希望者が訪れます🚶♀️🚶
最後に余談ですが、授業で使わないメーカーの鍼やお灸も用意してもらっています。
これは、免許取得後に選択肢を広げてもらう意味を込めています。
以上、実技授業を支えてくれる業者さんのご紹介でした!!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
今年もお灸教室を開催します!
こんにちは!はり・きゅう学科です!!!毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月22日(日)に開催します!今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。🤓お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?今回は、当日どんなことが体験できるかを少しだけご紹介したいと思います!『お灸』と言っても種類は様々😀プロが使用するものか
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!今回は午後編です。午前編がまだの方はこちらからどうぞ 【午後のスケジュール】◆12:30昼ごはん&リラックスタイムお弁当を食べながら、選手や指導者の方と会話タイム。ここでも
more -
はり・きゅう
はり・きゅう学科 夏の陣2022!!
もうすぐ8月です!8月といえば夏休み!🏖海やプール、キャンプ、部活など楽しみにされているのではないでしょうか?8月の初旬は、はり・きゅう学科の学生さんにとって大きな戦いが待っています。そう、前期の期末試験(単位認定試験)があるのです!そのため7月に入ると勉強モードに入る学生が多く、授業が終わっても居残り勉強をしている姿をよく見かけます。この日は、腰椎椎間板ヘルニアの症状や検査法について勉強している
more