- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー理論試験、無事に終了!!
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー理論試験、無事に終了!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
試験当日までのカウントダウンも、ついに0日に…
11/2(土)に日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)理論試験があり、卒業年次生が受験をしました!✍🏻
日本スポーツ協会が行う、公認アスレティックトレーナー検定試験には理論試験および実技試験があります。
理論試験は5肢選択問題で午前(基礎科目110問)と午後(応用問題110問)あり、正答率が概ね7割以上(必修問題あり)で合格となり、次の実技試験に進むことができます!
この日の理論試験はアスレティックトレーナーの資格を取るための第1関門となるので、みんなとても緊張しながら試験会場に入っていきました🥺💦
私たち教職員全員、“みんな試験頑張れ”という応援の気持ちを胸に、一日中ドキドキしながら受験生からの試験終了の連絡を待っていたところ、みんな(受験生全員ではないです)が、学校まで試験終了の報告に来てくれました!!!
無事に試験が終わり、すべての重圧から解き放たれて「ほっ」としている顔や、充実感に浸りながら満面の笑みを浮かべている顔を見ることができてとても嬉しかったです😊👍🏻
清々しい表情を見せるみんなと一緒に、学科長も入って写真を撮りました!👇
結果が分かるのはもう少し先ですが、まずはみんなの受験が無事に終了して良かったです!!
嬉しい結果が届くことを楽しみに、学生たちと一緒に待ちたいと思います✨
受験生のみなさん、理論試験お疲れ様でした🫡
これからは実技試験に向けての対策が待っていますよ!!
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
10/22(土)プロトレーナーによるトークセッション&テーピング体験開催!~学生インタビューあり~
こんにちは!理子ときゅう坊です。今年も残り3か月となりました!キンモクセイの香りがし始め、季節もすっかり秋ですね🍠さて今回は、10/22(土)に行われる『【アスレティックトレーナー学科特別企画】プロトレーナーによるトークセッション&テーピング体験!』のお知らせです。特別ゲストに本校の非常勤講師である後藤勤先生をお迎えします!そこで、普段後藤先生の授業を受けている学生にインタビューをしてきました📢学
more -
トレーナー
本校のアスレティックトレーナー学科で学べること
トレーナー学科の若尾です。久しぶりの動作改善シリーズ第四弾!豊川市内にある某野球強豪校出身の元野球選手です。右肩を挙げた際に最後でつまる感じがするとの訴えでした。一枚目が実施前、二枚目が実施後です。肩甲骨の動きに注目!!学生が主体となって、どこに問題があるのかを評価して改善プログラムを考え、見事改善しております!(時間の都合上まだ完璧ではないですが)アスレティックトレーナーは動作の改善によって選手
more -
柔道整復はり・きゅう
3学科合同の企業説明会!
こんにちは!はり・きゅう学科、柔道整復学科、アスレティックトレーナー学科です。 先日、3学科合同で企業説明会を実施したので、その様子をお届けしたいと思います! 多くの企業様と出会う場でもあり、学生にとっては早い段階から業界のことを知り、どんな鍼灸師・柔道整復師・アスレティックトレーナーになりたいかを具体的に考え就職活動はもちろん、具体的な将来像がみえることで今後の勉強へのモチベ
more