ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- アスレティックトレーナー学科のある日のひとコマ…📸
アスレティックトレーナー学科のある日のひとコマ…📸
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
今回は、学科の教員で写真を撮った時の様子をお届けします☺️
当日は天気も良く、屋上で撮影をすることになりテンション爆上がりです!
屋上からの景色はこんな感じです👇🏻
入学後もしかしたら行く機会があるかも?!という、意外と行く機会のない場所です😲
教員全員で写真を撮ることはなかなかないので、どんなポーズにするか迷いながら撮影をしていました🤔
腕を組んでみたり、腰に手を置いてみたり、何パターンか撮りましたが、最後には肩を組んで写真を撮ってみちゃいました!(笑)
佐藤先生 山中先生 奥村先生 近藤先生
なんやかんや、みんな仲良しです🫱🏻🫲🏻
ここでアスレティックトレーナー学科の先生を少しだけ紹介します!
■奥村先生
・アスレティックリハビリテーション、コンディショニングなど担当
・座右の銘…「夢を現実に」
■山中先生
・解剖学、スポーツ外傷など担当
・座右の銘…「意志あるところに道は開ける」
■佐藤先生
・外部実習など担当
・座右の銘…「今を生きる」
■近藤先生
・スポーツ医学内科、ATゼミなど担当
・座右の銘…「一期一会」
日本代表のトレーナーとして活躍していたり、WライセンスでAT+鍼灸師の資格を持って活躍していたりする先生たちになります!!
トレーナーとして現役でバリバリに活躍している先生から授業や実習を教えてもらえることは、とてもすごいことだと思います✨
ぜひ、私たちと一緒にアスレティックトレーナーを目指してみましょう😁👍🏻
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
アスレティックトレーナー学科ブログこんにちは!アスレティックトレーナー学科です!9月3日から9月14日まで、アンマン(ヨルダン)にてハンドボール男子ユース(U-19)アジア選手権が開催されました!そこでハンドボール男子日本代表U-19が優勝しました🏆男子日本代表U-19カテゴリー史上初の優勝だそうです!!来年は,エジプトで行われる世界選手権へ出場し,本大会でのメダル獲得を目指します!!このチームの
more -
トレーナー
学生の座談会!アスレティックトレーナー学科2年生に名古屋平成のことを聞いてみた
3月で卒業を迎えるアスレティックトレーナー学科の2年生にこれまでの学生生活を振り返ってもらいました!いろんなお話を本音で話してもらったので、その内容を基に本校のアスレティックトレーナー学科のことを学生目線で紹介したいと思います☺️学校生活の中で一番印象に残っていること、楽しかったことは?・現場実習や解剖実習で得られた経験が、自分の夢に近づいた。・スポーツ大会やテーピングの授業が楽しかった。これまで
more -
柔道整復トレーナー
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★45分授業×2コマを実施。●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して
more