出張授業 鈴鹿高等学校★第2弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。
今回は三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校で行われた出張授業の様子第2弾です!
今回のメインテーマは鍼の打ち方とアロマ・美容鍼灸についてです✍
ここではアロマ・美容鍼灸の授業についてお話したいと思います!
はじめにアロマテラピーのメカニズムや効果について講義をした後、実際に精油の香りを嗅いでもらいました。
この日の精油はスイートオレンジです🍊
スイートオレンジは名前の通り甘いオレンジの香りなので比較的万人受けする香りで、リフレッシュ作用や気分を前向きにする効果があると言われています。
生徒さんに楽しく授業を受けていただければ良いなと思いこの香りを選択しました。
実際に嗅いでもらったところハイチュウの香りがする!だとか、甘いいい匂いだ!といった良い反応をしていただきました。
授業を通して生徒さんの気持ちをリフレッシュできていたらいいなと思います😊
アロマは場所を選ばず香りを楽しむことができるので、気分が落ち込んだ時や疲れた時にはお家や職場などでもアロマを使ってリフレッシュしてみてください!
アロマの後は美容鍼灸のお話をさせていただきました。
最近注目されている美容鍼灸のメカニズムや治療法・効果などを説明し、デモンストレーションをして見ていただきました。
鍼を受けたことがない人は怖いとか痛そうといった印象を持たれますが、実際は痛さを感じることは少ないです。
効果を感じることはもちろん、お化粧を落とさなくても施術できる・ダウンタイムがないなど美容鍼灸にはメリットがたくさんあります✨
今回、授業を聞いた生徒さんからも意外と痛くなさそう!美容鍼灸を受けてみたい!と言っていただけました😊
美容鍼灸を受けてみたい、興味がある方は名古屋平成附属鍼灸院でお待ちしております!
今回はアロマと美容鍼灸についてお話させていただきました。
この授業で鍼灸師はスポーツ疾患や痛みを取るための施術だけでなく、美容や日々の疲れをとることもできる魅力的な職業だと伝わっていたら嬉しいです✨
第3弾に続く!!!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
【はり・きゅう学科】臨床実習
こんにちは!はり・きゅう学科です。 本校のはり・きゅう学科は東海地区でも実習時間の多い学校ですが、その内容も非常に濃く、3年生には名古屋平成附属鍼灸接骨院で治療院実習を行っています✨慢性腰痛や肩こり、膝痛、五十肩、精神疾患や婦人科疾患、美容鍼灸と実に様々な症状をお持ちの患者様が、症状の改善を目的にいらっしゃいますが、患者様も学生さんとお話しするのを楽しみにされている方が多く、時には慣れな
more -
はり・きゅう
卒業生訪問 ~ケッズスポーツマッサージ名駅様~
こんにちは!はり・きゅう学科の有田です!卒業生の片山貴大くんと成瀬さくらさんが勤める株式会社ケッズトレーナーさんが、新店舗を出されるということでお伺いしてきました😊昨年度の卒業生と10年前の卒業生が同じ会社で働くとかめっちゃいい。左:成瀬さくらさん(2023年度卒)右:店長就任・片山貴大くん(2013年度卒)なんと卒業して10年になる片山くんが店長になるなんて思ってもいなかったです(笑)名古屋駅か
more -
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第4弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第4回です。📝前回のブログはこちら!続いてトレーナーに必要な能力というお話がありました。皆さんはトレーナーに最も必要な能力と聞かれたら何を想像しますか?多
more