出張授業 鈴鹿高等学校★第2弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。
今回は三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校で行われた出張授業の様子第2弾です!
今回のメインテーマは鍼の打ち方とアロマ・美容鍼灸についてです✍
ここではアロマ・美容鍼灸の授業についてお話したいと思います!
はじめにアロマテラピーのメカニズムや効果について講義をした後、実際に精油の香りを嗅いでもらいました。
この日の精油はスイートオレンジです🍊
スイートオレンジは名前の通り甘いオレンジの香りなので比較的万人受けする香りで、リフレッシュ作用や気分を前向きにする効果があると言われています。
生徒さんに楽しく授業を受けていただければ良いなと思いこの香りを選択しました。
実際に嗅いでもらったところハイチュウの香りがする!だとか、甘いいい匂いだ!といった良い反応をしていただきました。
授業を通して生徒さんの気持ちをリフレッシュできていたらいいなと思います😊
アロマは場所を選ばず香りを楽しむことができるので、気分が落ち込んだ時や疲れた時にはお家や職場などでもアロマを使ってリフレッシュしてみてください!
アロマの後は美容鍼灸のお話をさせていただきました。
最近注目されている美容鍼灸のメカニズムや治療法・効果などを説明し、デモンストレーションをして見ていただきました。
鍼を受けたことがない人は怖いとか痛そうといった印象を持たれますが、実際は痛さを感じることは少ないです。
効果を感じることはもちろん、お化粧を落とさなくても施術できる・ダウンタイムがないなど美容鍼灸にはメリットがたくさんあります✨
今回、授業を聞いた生徒さんからも意外と痛くなさそう!美容鍼灸を受けてみたい!と言っていただけました😊
美容鍼灸を受けてみたい、興味がある方は名古屋平成附属鍼灸院でお待ちしております!
今回はアロマと美容鍼灸についてお話させていただきました。
この授業で鍼灸師はスポーツ疾患や痛みを取るための施術だけでなく、美容や日々の疲れをとることもできる魅力的な職業だと伝わっていたら嬉しいです✨
第3弾に続く!!!
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
第2回合同模擬試験を開催!
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はりきゅう学科です🥼 今日は3年生が第2回合同模擬試験を受けています✏何が『合同』なのかというと、平成医療学園のグループ校が同時期に実施しているものになります! 2年生の末の模擬試験から数えると、通算3回目の模擬試験となります。 さて、7月となり、3年生の国家試験学習にもエンジンがかかり始めるころです🔥 国家
more -
はり・きゅう
卒業生ブログ!『船上鍼灸師ってどんな仕事??』
こんにちは!名古屋平成のはりきゅう学科です。豪華客船に乗り、船上鍼灸師をしていた卒業生がブログを書いてくれました♪🚢なかなか聞けない採用の話、お仕事のメリットやデメリットなどを話してくれています(^^)/お仕事内容客船内にはスパ施設があります😮マッサージ、フェイシャル、ネイル、ヘアサロン、フィットネス、そして鍼治療〔アキュパンクチャー〕としてサービスを行います。〔有料〕毎クルーズごとに前予約もあり
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 4日目
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼今日も大学病院とクリニックに分かれて研修です。大学病院は昨日と同じなのでクリニックをご紹介します!クリニックでは前日と同じく医師の施術を見せていただきました。陳医師は少ない鍼で治療効果を出していくものでした。さまざまな治療法がある中医学の奥深さを垣間見ました🧐美容鍼も見せていただき、希望者に施術していただきました。その
more