ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- FMS測定-名古屋高校ラグビー部- Part1
FMS測定-名古屋高校ラグビー部- Part1
先日、名古屋高校ラグビー部の選手が学校に来てくださり、学内で実習を行いました🏉
新1年生を対象にFMS:Functional Movement Screen(Systems)測定というものを実施しました!
これは、7つの動作を評価し、対象者の運動能力や傷害リスクを予測することを目的に行います✅
学生は評価シートの記入や動画の撮影をして、後日選手にフィードバックができるようにFMS測定を行いました✍📷
もちろん当日の測定だけでなく、選手がスムーズに効率良く実施できるように流れを考えることもトレーナーのお仕事です!
学生のうちからこのような経験ができることは、とても光栄です✨
測定と評価をし、フィードバックするまでが今回の測定の目的なので、今回だけで満足せず、次回も引き続き頑張ってほしいです!
フィードバックの様子はPart2でお届けします!!
ちなみに、このように道具を使って行う動作もあります👆
気になった方はぜひ1度調べてみてくださいね🔎
イベント情報
関連記事
-
トレーナー名古屋平成ブログ
★こっそり授業見学してみた★【part2】
こんにちは名古屋平成です!先日、授業見学があり参加者さんと一緒に見学してきました🥰前回はすぐに学生にばれたので今回はばれずに潜入していきます!!授業見学の様子学生は二人一組でストレッチを行っていました🤓授業に集中していて学生はこちらに気づいていないので、出来る限りカメラのシャッターを押しました📷良い顔で授業を行っているので見ごたえがありました👍こういった実技の授業は雰囲気の良さが伝わりますね💕そろ
more -
トレーナー
授業に潜入!-アスレティックトレーナー概論-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!本日は、1年生の授業に潜入してみたいと思います🔍今回の科目は、アスレティックトレーナー概論です。目指す人物像やトレーナーとして必要なことを、グループワークで話し合っています!付箋やホワイトボードを使い、みんなで工夫しながらまとめています🏷️まとめたことを最後に発表して、他のグループの考えも聞きます!知識や技術だけではなく、人間性を大事にしたいと考える学
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!今回は午後編です。午前編がまだの方はこちらからどうぞ 【午後のスケジュール】◆12:30昼ごはん&リラックスタイムお弁当を食べながら、選手や指導者の方と会話タイム。ここでも
more