- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
アスレティックトレーナー学科ブログ
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
9月3日から9月14日まで、アンマン(ヨルダン)にてハンドボール男子ユース(U-19)アジア選手権が開催されました!
そこでハンドボール男子日本代表U-19が優勝しました🏆男子日本代表U-19カテゴリー史上初の優勝だそうです!!来年は,エジプトで行われる世界選手権へ出場し,本大会でのメダル獲得を目指します!!
このチームのトレーナーとして、我らが学科長の奥村先生が帯同していました🙋🏻
帰ってきて、輝かしい金メダルを見せてくださいました✨
校長先生と写真をパシャリ📸
校長先生にメダルをかけ、もう一度パシャリ(笑)
この瞬間の動画を撮影したので、ぜひインスタグラムも見てみてください!!
今回のアジア選手権はもちろん、遠征の帯同話を聞くことができるのはこういった経験のある先生からしか聞くことができません!
苦労したことから楽しいことまで、色々な話を聞くことができる日が楽しみです😄
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
2年生、「とある日」のAT現場実習
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!今回は、2年生の「とある日」の学内実習の様子をお届けします☺ 『体表解剖』の授業この日の実習は、首や肩などの上半身を中心に、身体の表面から骨や関節、筋肉を触って確認し、理解するという『体表解剖』を行いました! 実際に自分たちの身体を使って、骨の形状や筋肉の走行など、解剖学で習ったことをイメージしながら触察をします💭 &nb
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(午後編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!今回は午後編です。午前編がまだの方はこちらからどうぞ 【午後のスケジュール】◆12:30昼ごはん&リラックスタイムお弁当を食べながら、選手や指導者の方と会話タイム。ここでも
more -
トレーナー
学生の座談会!アスレティックトレーナー学科2年生に名古屋平成のことを聞いてみた
3月で卒業を迎えるアスレティックトレーナー学科の2年生にこれまでの学生生活を振り返ってもらいました!いろんなお話を本音で話してもらったので、その内容を基に本校のアスレティックトレーナー学科のことを学生目線で紹介したいと思います☺️学校生活の中で一番印象に残っていること、楽しかったことは?・現場実習や解剖実習で得られた経験が、自分の夢に近づいた。・スポーツ大会やテーピングの授業が楽しかった。これまで
more