- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 問診練習-現場実習に向けての準備-
問診練習-現場実習に向けての準備-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
先日行われた土曜日の実習の様子をお届けします!
1年生の現場実習に向けた準備の1つとして、学内で問診の練習をしています🖊
今回は1・2年生合同で行いました!
1年生が選手役の2年生に対して問診をしています👀
選手がいつ・どのようにケガをして、今何に困っているのか、痛みの変化はどうなのかなど、色々な情報を聞き出します!
選手の対応や評価をするにあたり、問診で情報を聞き出すことが1番大切になってくるので、時間をかけてしっかりと練習します!
1年生は「時系列を追って問診するのが難しい」と言っていました💦
問診練習をした後は、2年生からフィードバックを行います!
1年間現場実習を経験してきた先輩として、足りないところやこうしたらもっと良くなると思うコツやポイントを沢山アドバイスしていました!
練習とフィードバックを繰り返し、回数を重ねるにつれ徐々に問診が上達していました!
1・2年生の交流も深めながら学ぶことができ、現場実習に向けて良い機会になったと思います👍
もうすぐ始まる現場実習では積極的にチャレンジして、より上達した姿を見せてくれることでしょう✨
1・2年生が一緒に現場実習に参加し、学生トレーナーとして活躍する日が楽しみです😊
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
オリエンテーション開催!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です🌸今回は新入生オリエンテーション、在校生オリエンテーションのレポートをお届けします! 新入生オリエンテーションでは、学校生活をしていく上での規則や細則、時間割や年間スケジュールなどの説明、教科書やウエアの配布などがありました。これから始まる授業に向けての準備や心構えが大切になってきます!環境が変わって緊張感もある中、大変なことも多いと思いますが
more -
トレーナー
学生主体で組織運営を経験!リーダーのIくんへインタビュー!Part1
アスレティックトレーナー学科では、学生が主体的にチームや選手へ関わる機会を設けています!今回は高校部活動の選手たちの身体の状態チェックとフィードバックを行いました🧘♀️🧘♂️リーダーとして1・2年生をまとめ、企画から運営までを経験した2年生のIくんにインタビューしてみました🎤Q:今回、高校生の選手たちへフィジカルチェックを行ったということですが、具体的にどんなことを実施しましたか?今回は姿勢の
more -
トレーナー
全国選抜大会ハンド部チームサポート経験あり・Tさんインタビュー記事
全国高等学校選抜大会で実習地のハンドボール部が3位という功績をおさめました?大会期間中チームサポートを経験したTさんに、嬉しかったことや大変だったこと、ここまでの勉強や実習がどう活かせたのか?などインタビューしてみました?Q:今回初めての長期チーム帯同、そして全国3位という結果を経験し、どんなことを感じましたか?全国優勝を目指していたので、選手と同じで悔しい気持ちでした。また、選手たちが頑張ってい
more