- HOME
- ブログ
- はり・きゅう学科アスレティックトレーナー学科
- 社会人の皆様の味方!専門実践教育訓練給付金制度について
社会人の皆様の味方!専門実践教育訓練給付金制度について
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校です。
本校のはり・きゅう学科とアスレティックトレーナー学科が対象になっている『専門実践教育訓練給付金』制度についてです。
社会人の方は
『脱サラして、はりきゅうの資格を取り、独立開業を目指したい!』
『トレーナーとしてプロスポーツの現場で活躍したい!』
『今、トレーナーをしているけれど、チームから日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格を取ってほしいと言われている。』
といった理由で資格取得を考えられる方が多いですが、ご家庭の事情などで資金面での不安を抱える方は少なくありません。
そんな時、お近くのハローワークにご自身が『専門実践教育訓練給付金』の対象になるかどうかを問い合わせてみてください!
アスレティックトレーナー学科であれば2年間+卒業後の就職で最大112万円
はり・きゅう学科であれば3年間+卒業後の就職で最大168万円
が給付されます。
一気に進学の計画が立てやすくなりますね!📚
なお、
1⃣ 前職を退職されてから1年以内
2⃣ 雇用保険の被保険者の方のうち、支給要件期間が3年以上ある方
等の給付要件がありますので必ずお近くのハローワークに一度ご相談くださいね。
🔗本校の専門実践教育訓練給付金ご案内ページ
https://www.nheisei.ac.jp/system/
また、社会人の方の進学に関し、授業時間や年齢分布など心配なことは何でもお問い合わせください!!📨
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
アスレティックトレーナー学科のある日のひとコマ…📸
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!今回は、学科の教員で写真を撮った時の様子をお届けします☺️当日は天気も良く、屋上で撮影をすることになりテンション爆上がりです!屋上からの景色はこんな感じです👇🏻入学後もしかしたら行く機会があるかも?!という、意外と行く機会のない場所です😲教員全員で写真を撮ることはなかなかないので、どんなポーズにするか迷いながら撮影をしていました🤔腕を組んでみたり、腰に
more -
はり・きゅう
【産学連携】株式会社セネファさんによる出張講座!
こんにちは!はりきゅう学科の柿木です(`・ω・´)ゞ一年生の最後の実技授業に、せんねん灸の製造元である株式会社セネファさんによる出張講座をしていただきました🏫出張講座習っていたはずのお灸の歴史や基礎知識も、お灸の知識が豊富なメーカーさんにやっていただくとこんなに面白い角度で体験できるのか!と、学生も教員もあっという間に引き込まれてしまいました👀✨種類豊富なお灸にワクワクしてしまいます(*''▽''
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~part3
こんにちは!はり・きゅう学科です。台湾研修3日目!!鍼灸研修2日目午前中は美容鍼の講義でした!日本でも美容鍼は人気ですが、台湾でも人気のようです🤩これも、日本では学ばないような事をたくさん学んできました!実際に鍼を受けさせてもらいましたワクワクすごい数の鍼!この数を5分くらいで打っちゃうのですごい技術です😮午後からはクリニックと病院に分かれて見学研修に行きました。最初は緊張しましたが、途中から鍼治
more