臨床実習報告会
こんにちは、理学療法学科です🩼
本学は4年制の専門学校です。
1年次は実習がなく、2年次に2週間、3年次に1か月、4年次に2か月が2回の臨床実習があります。
今回は、無事臨床実習を終了した4年生の「臨床実習報告会」のご紹介です🧑🎓
1年、2年、3年の後輩に実習報告をする最後の機会となります。
4年生全員が各分野のグループに分かれて、順に発表していきます。
1年生より取り組んできた人前での発表ですが、4年生ともなると、緊張なくスムーズに話せるようになりました。
大成長です🌸
3年前とは段違いでしっかりと物事を伝えられるようになりました。
人に伝えることは難しい。
それでも聞いてくれる方へわかりやすく伝えることを意識して一生懸命発表してくれました💡
グループでの発表が終了してから、質疑応答となります。
質疑応答はグループ全体で15分です。
今回は、質疑応答以外にも質問カードを作成してもらい、発表者に直接渡すという質問形態をとっています。
皆、どんどん質問カードに記載し発表者に渡してくれています。
医療への積極性がすごいですね📈
さて、長きにわたる臨床実習は、今回の報告会をもって終了となります。
4年制の専門学校は、残すところあと少し。
目指すところは「国家試験合格」です。
頑張っていきましょう!!!!📚
イベント情報
関連記事
-
理学療法
祝🎊スポーツ医学検定1級合格
こんにちは🌸理学療法学科です。嬉しいお知らせが届きました。理学療法学科3年生の学生がスポーツ医学検定1級に合格しました! おめでとうございます🎊 スポーツ医学検定1級「身体やスポーツのケガの専門的な知識」について出題されます。合格率については、正式には発表されておりませんが、2級の合格率が60%
more -
理学療法
理学療法学科4年生のOSCEを実施しました
理学療法学科です。4年生のOSCEを実施しました。OSCEとは「ObjectiveStructuredClinicalExamination」の略で、「客観的臨床能力試験」と訳されます。4年生は6月から長期実習が始まりますので、実習前の実技試験となります。理学療法士の教育カリキュラムには、医療施設等で臨床実習を行う必要があります。本校は4年制の専門学校ですので、2年生から臨床実習が始まります。今回
more -
理学療法
名古屋平成1期生卒業式 ~未来へ~
こんにちは。理学療法学科です🩼3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、理学療法学科では名古屋平成となって初の卒業生を送り出すことができました。卒業式の後にセレモニーがありました。担任からの最後の応援メッセージ📣卒業証書授与🎓最後は担任から!集合写真📸4月からは社会人1年生。理学療法士としての人生を謳歌してください。がんばれ!!そして行ってらっしゃい!!
more