AO入試の疑問を解消しよう!
名古屋平成看護医療専門学校では6/1(木)※からAO入試エントリーを受付しています😃
※看護学科は6/30(金)からAO入試エントリーの受付を開始いたします。
「AO入試が気になっている」「AO入試を受験したい」など、AO入試に興味のある方は必見👀
以下のリンクから疑問を解消することができます。
是非チェックしてみましょう!
🔗 AO入試って何?
🔗 AO入試のメリットは何?
🔗 AO入試を受けるにはどうすれば良いの?
🔗 AO入試エントリーって何?
🔗 AO入試エントリーの仕方は?
AO入試って何?
小論文や面接などで、人物を総合的に評価する入試のことです。
学力だけでは計れない意欲などを評価するため、選考方法に学力試験を設けない場合もあります。
名古屋平成看護医療専門学校の選考方法は面談・書類審査のみ※のため、どなたでも挑戦のしやすい入試形式になっています。
※看護学科のみ、選考方法は面談・書類審査・適性検査・事前小論文です。
AO入試のメリットは何?
AO入試のメリットは以下の5つです💡
❶ 高校生・社会人問わず入学条件を満たしていればどなたでもエントリー可能!
※エントリーには本校のオープンキャンパス、または個別相談・WEB個別相談等に参加する必要があります。
※看護学科は高校生の方のみが対象です。
❷ AO入試エントリーは無料!
❸ 入学後にAO入試制度奨学金10万円給付!
※入学後に申請手続きをおこなう必要があります。
❹ 入学前講座に無料で参加できる!
※参加には入学金を納めている必要があります。
❺ WEBでらくらくエントリー可能!
※エントリーはこちらから。
※看護学科はWEBエントリーができません。
AO入試を受けるにはどうすれば良いの?
まずはご自身が受験資格に当てはまるのかを確認しましょう!
本校の場合は以下の通りです。
| 学科 | 看護学科 | 理学療法学科/柔道整復学科/ はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科 |
| 受験資格 | ・2024年3月に高等学校卒業見込みの方 ・本校を専願とする方 ・本校のアドミッションポリシーを理解し、共感できる方 ・本校のオープンキャンパス、または個別相談・WEB個別相談等に参加した方 |
・本校の入学資格を有するすべての方 (2024年3月に高等学校卒業見込みの方以外でも受験することが可能です) ・本校を専願とする方 ・本校のアドミッションポリシーを理解し、共感できる方 ・本校のオープンキャンパス、または個別相談・WEB個別相談等に参加した方 |
もしまだオープンキャンパスや個別相談・WEB個別相談などのイベントに参加されていない方は、本校へお越しいただき、AO入試エントリーの資格を得ましょう🏫 🏃🏃♀️
AO入試エントリーって何?
AO入試エントリーはAO入試を受験をする際に必要な手順の一つです。
本校の場合、AO入試は以下の流れに沿って進めていきます。
AO入試エントリーは❷に該当し、「AO入試を受験すること」を本校に伝えるための手続きです。
AO入試エントリーの仕方は?
本校所定のAO入試エントリーシート(両面)またはWEBエントリーフォーム※に必要事項をすべて記入し、郵送/持参/送信する必要があります。
※看護学科はWEB AO入試エントリーを実施していません。
ご都合の良い方法を選択してエントリーすることができます。

🔼必要事項はこのシート1枚でOK👌
※看護学科はAO入試エントリーシート以外に小論文の提出も必要です。
※WEBエントリーフォームも同様の項目となります。
| 記入のポイント |
|
記入の際に間違えやすい箇所をまとめました。
❶ 記入日 |
| 郵送/持参/送信について |
| ❶ 郵送の場合 オープンキャンパスや個別相談、WEB個別相談に参加していただいた際にお渡ししている水色の封筒にAO入試エントリーシートを入れてください。 それを、各エントリー締め切り日までに簡易書留で名古屋平成看護医療専門学校へご郵送ください📮 必着となりますので、エントリー期間には余裕をもっていただくことをおすすめしております! ❷ 持参の場合 AO入試エントリーシートをご記入のうえ、各エントリー締め切り日の17時までに名古屋平成看護医療専門学校の事務室へご持参ください。 ❸ WEBの場合 理学療法学科/柔道整復学科/はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科を志望される方はこちらよりWEBエントリーすることが可能です💻📱 エントリーの締め切りは各締め切り日の17時までとなりますので、ご注意ください。 |
AO入試についての疑問は解消しましたか?
もし分からないことがあればお気軽に本校へご連絡くださいね📞
いつでもお待ちしております✨
イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ先生紹介◇第1弾
こんにちは!りこときゅう坊です。入学式も終わり、新生活がスタートしましたね🌸いい1年になるよう、一緒にがんばっていきましょう!さて、今回は名古屋平成の魅力のひとつである先生たちの紹介をします🧐ここでしか知ることのできないとっておき情報も!?要チェックです👇👇👇先生紹介vol.01まずはきゅう坊が理学療法学科の森重先生にインタビュー!森重先生、本日はよろしくお願いいたします🎵早速ですが、自己紹介をお
more -
柔道整復名古屋平成ブログベトナム解剖研修レポート☆3日目&4日目
今回のレポートは、研修外の様子をご紹介します👀3日目の研修が終わった後は、みんなでクルージング🚢ホーチミン市に流れる〈メコン川〉を遊覧しながら夕食です!クルージング出発前にホテルでパシャリ📷日本総合医療専門学校の先生2名と名古屋の学生!齋藤校長と鈴木学科長(柔道整復学科)です。遊覧船は豪華で煌びやか✨乗船前からみんなワクワクです!ベトナム料理を楽しみながら、ベトナム衣装(アオザイ)に身を包んだ方が
more -
名古屋平成ブログこれで完璧?!AO入試エントリー!
こんにちは!看子とこはりです。天気の崩れやすい日が続いていますね🌦湿気や低気圧でどんよりしがちですが、マイペースに行きましょうね🌱さて、今回は6/1(水)※から受付開始しているAO入試エントリーの方法についてご紹介✨※看護学科は8/5(金)からAO入試エントリー受付開始します。これを読めば完璧?!エントリー方法を一緒にマスターしちゃいましょう🎵AO入試って?そもそも「AO入試」ってなんなのかなあ。
more




