ブログ
★柔整100!?★JATI-ATI試験結果報告★
2/26(日)に名古屋市中区にある栄ガスビルにて、JATI-ATI(トレーニング指導者®)の資格取得のための試験がありました‼
本学科からは、3年生2名、2年生4名が受験し…
な、な、なん、なんと…
ぜ、全員が、、、、
見事合格しました‼💮
養成校養成機関の受験合格率は、
2021年度が54%
2020年度が63%
※JATIホームページより抜粋
そして名古屋平成柔道整復学科では100%です♪
この結果からも、簡単ではないことが十分に分かりますね‼
今回チャレンジした6名も、空き時間を使って自主学習して試験に臨んでいました。
みんなおめでとう⭐
よく頑張ったね‼
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
接骨院新院長 端地先生就任!
柔道整復学科です。本日は先日新装開店致しました当名古屋平成看護医療専門学校附属接骨院(なんと11月に名古屋平成看護医療専門学校附属鍼灸接骨院として生まれ変わる予定です!)に院長先生として就任された端地先生のご紹介です!端地順平 (はしじじゅんぺい)グレコローマンスタイル元高校チャンプ!年齢:36さい好きな食べ物:なんでも食べる。雑食。好きな動物:鯨特にザトウクジラ🐳好きな色:緑。パステルカラー的な
more -
柔道整復
柔道整復学科★徒手検査法
柔道整復学科1年生の応用実技Ⅲの授業に潜入です‼︎痛みの原因を調べる「徒手検査法」を学びます。痛みの原因が、筋肉にあるのか、骨にあるのか、神経にあるのか。それを見極める力が柔整師には必要不可欠‼原因が分からないと治療は出来ませんからね♪まずは、疾患や原因などの講義を受けて、痛みなどについて学びます📝この検査は〈ジャクソンテスト法〉首や肩の痛みの原因が何処にあるのかを調べます。実際の患者に接する様に
more -
柔道整復
スポーツ現場で活躍する卒業生が遊びに来てくれました★
こんにちは!柔道整復学科です🥋先日、2018年3月に卒業した田村大輔さんが学校へ遊びに来てくれました‼(左:山口先生中央:卒業生の田村君右:小嶌先生)田村くんは卒業してから接骨院で働き、その後『はなみずき整形外科スポーツクリニック』で柔道整復師として働いています!🔗https://hanamizuki-sports.com/在学中から変わらず元気でガッツのある彼は、なんと今年からプロフットサルクラ
more