ブログ
- HOME
- ブログ
- 柔道整復学科アスレティックトレーナー学科
- 高校で名古屋平成の授業を体験!?
高校で名古屋平成の授業を体験!?
こんにちは!柔道整復学科です!
先日、愛知県豊田市にある豊田大谷高等学校にて、スポーツ選抜コースの2.3年生対象に柔道整復学科&アスレティックトレーナー学科の出張講座を行いました。
手指消毒やマスク着用しながら感染症対策を行い、スポーツや柔道整復師のお仕事について体験★
45分授業×2コマを実施。
●アスレティックトレーナー学科による『足首捻挫の予防』
捻挫予防のトレーニングを自重やチューブバンドを使用して行いました!
終わったあとはみんなヘトヘトです・・・
●柔道整復学科による『足首のテーピング』
テーピングを巻かれた事はあっても、巻いたのは初めてという生徒さんが大半!
一生懸命頑張ってくれました。
当日は、アスレティックトレーナー学科1年生もお手伝いしてくれました。
半年前に入学したばかりの1年生ですが、高校生の前ではとても大人に見えて、頼もしく感じました!!!!
授業で学んだ知識や技術を率先して指導してくれるだけでなく、同世代の高校生と上手にコミュニケーションを取ってくれています。
〈知識技術だけでなく、人間力も成長できる〉
そんな場所が名古屋平成です♪
スポーツ選抜コースの生徒達は、身近で起こりうる捻挫に対しての処置や固定など、真面目に聞いて取り組んでくださいました!
これからの部活動に、少しでも役に立てれば嬉しいです(^^)🍀
名古屋平成看護医療専門学校では、【医療やスポーツのお仕事について】出張講座を実施しております。
5学科、さまざまな内容をご用意しております。
ご興味がある高校の先生方は、本校広報課 ( ☎ 052-735-1608 ) へ是非お問い合わせください。
イベント情報
関連記事
-
柔道整復はり・きゅう
卒業生が遊びに来てくれました!
こんにちは!はり・きゅう学科&柔道整復学科です!はり・きゅう学科と柔道整復学科を併修し、今年の3月に卒業したばかりの卒業生が職場の上司の方と挨拶をしに学校にきてくれました!(実は、この上司の方も本校のはり・きゅう学科の卒業生なのです!)🔗株式会社Reviveリバイブ接骨院グループはり・きゅう学科の先生たちとぱしゃり📸柔道整復学科の先生たちとぱしゃり📸学生時代はとても優秀だった彼ですが、職場で座学の
more -
トレーナー
全国選抜大会ハンド部チームサポート経験あり・Tさんインタビュー記事
全国高等学校選抜大会で実習地のハンドボール部が3位という功績をおさめました?大会期間中チームサポートを経験したTさんに、嬉しかったことや大変だったこと、ここまでの勉強や実習がどう活かせたのか?などインタビューしてみました?Q:今回初めての長期チーム帯同、そして全国3位という結果を経験し、どんなことを感じましたか?全国優勝を目指していたので、選手と同じで悔しい気持ちでした。また、選手たちが頑張ってい
more -
柔道整復
外は真夏日!学生の熱気もかなりMAX?!
本日は、1年生初の期末試験。第4日目。本日の試験科目はかなり負担な科目続きでした。🧐解剖学(神経)🏃からだの働き(内分泌)💪体表解剖(筋肉と骨)もしかしたら、頭と身体はオーバーヒート?してるかもしれませんが、試験も残すはあと一日(あと2科目!)ですので頑張ってほしいと思います。コロナの影響でWeb授業や変則時間割などいろいろありました。思い返せば、お互い不慣れな事ばかりの連続。初めての専門学校の授
more