ブログ
夏期集中講座★柔整
こんにちは!柔道整復学科です。
前期末試験や夏休みも終わり、今週から〈夏期集中講座〉が始まりました!🌞
夏期集中講座は通常授業と違い、
「現場で役立つ知識や技術」
「柔道整復師の職業観」
「社会人としての接遇」
など、医療人として大きく成長する為の『学びの期間』です!🌱
第一日目は、グループ校である「平成医療学園専門学校」の校長、北野吉廣先生をお招きし、
【柔道整復師が活躍出来る様々な現場】
【柔道整復師が関わるリハビリテーション】
【重心位置】
【柔道整復師の手技療法】
などの講義&実技を実施致しました!
もちろん感染症対策もキッチリしております!
◆講義では机の距離を開けソーシャルディスタンス
◆実技ではマスク・手洗い・手指消毒の徹底
始めてお目にかかる北野先生に最初は緊張気味の学生達でしたが、どんどん話に引き込まれ、途中からは楽しんで講義を受けていました!
↑
実はこの写真の後ろには、柔道整復学科全教員や接骨院院長が一緒に聴講しています★
普段の授業では味わえない、柔道整復師としての考え方や、テクニックなど、沢山学べた充実した1日でした!!!
名古屋平成柔道整復学科では、通常カリキュラムや外部実習だけでなく、多面的・多様的な思考を持てる柔道整復師を育成すべく様々な内容の集中講義を実施しております。
知識+技術+ココロの成長が出来るのは名古屋平成!!
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★柔道整復学科★前期中間試験★
柔道整復学科では、6/12〜6/17まで「前期中間試験」を実施しています。1年生にとっては初めての試験✍座学も実技も行います。普段の授業は各学年各クラス、決まった教室で授業を受けますが、柔道整復学科の試験は8階ホールで全学年同時に行っています‼いつもと違う環境で、いつもと違うメンバーがいる中で行う試験は、少し緊張します😣その理由は、ズバリ国家試験の予行練習。違う環境やクラスメイト以外の顔ぶれが居る
more -
柔道整復
★柔整学科イベント★定員増員決定★
3/20(月)に開催する柔道整復学科イベント『選手が早期復帰するための応急処置講座』が60名の定員に達しました‼開催日まであと1か月ある中で、60名枠が埋まってしまったので…若干名定員を増やしました!!!!!🎉🎉まだ参加するか迷っている高校生や顧問の先生🌟是非お早めにお申込みください♪皆様のご参加をお待ちしております!お申込みは、下記ボタンからお申込みください♪
more -
柔道整復
柔道整復学科★冬の外部実習レポートをお届け
こんにちは!柔道整復学科です🥋12月24、25、26日と刈谷市総合運動公園で選抜高校サッカー大会が行われ、今年も柔道整復学科の皆(教員+学生さん)で外部臨地実習に行ってきました。初日に会場へ向かう際に大雪⛄開催地へ行くまで一苦労でした。大好評の救護ブース、そしてコンディショニングスペースも設置し、寒空の下プレーをする高校生プレーヤーのケアを実施しました。夏の実習とは違う外傷(ケガ)の種類、対応方法
more