ブログ
- HOME
- ブログ
- はり・きゅう学科アスレティックトレーナー学科
- 名古屋平成がダブルライセンスを推す理由とは?
名古屋平成がダブルライセンスを推す理由とは?
こんにちは。
名古屋平成看護医療専門学校は全国でも数少ない「はり師・きゅう師(以下、鍼灸師)」と「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の資格を同時に目指すことができます。
今回はダブルライセンスを推す理由を紹介します‼
業界の傾向とキャリア形成がカギですよ✨
まずは業界の傾向についてです。
以下は本校のTwitterでも紹介した内容です。
アスレティックトレーナーが所有している国家資格を調査したデータです⬇
引用:『JSPO-ATマスタープランの評価に関する調査 報告書2021年 7月1日発表』より一部改変
回答が得られたアスレティックトレーナー所有者のうち、397名(39.6%)の方が鍼灸師の資格も所有しています。
さまざまな国家資格があるなかで鍼灸師が最も多いことがわかりますね。
トレーナーの歴史的背景や現場の需要などからこのような傾向になっていると推測しています。
続いて本校のデータをみていきます👀
本校でアスレティックトレーナーを取得された方のうち61%の方が鍼灸師の資格も取得されています。
両方取得された方の理由を紹介すると…
・アスレティックトレーナーと鍼灸師を所有されている方が多いため(同じ立場になるために必要)。
・所属チームや選手からの要望があった。
・お世話になったトレーナーが両方所有していた。
などがあります。
トレーナーとして活躍するために必要性を感じて取得する方が多いのですね!
本校のアスレティックトレーナー資格取得者が鍼灸師資格を所有している割合は
61%
次に、キャリア形成についてです。
それぞれの資格を個別に取得する場合、
・アスレティックトレーナー学科は2年制
・はり・きゅう学科は3年制
合計5年必要です。
本校のダブルライセンス制度を利用すると3年で取得を目指せます‼
3年間で両方の資格をとることができれば、通常よりも2年早くキャリアをスタートできますね。
これは何物にも代えがたいメリットと言えます🌟
プロスポーツチームの求人には、両方の資格が必須の求人も多いですが、それにも応募できますね!
以上のことから本校ではトレーナー業界の傾向と、キャリア形成を踏まえてダブルライセンスを推しています。
将来、トレーナーとして活躍したいと考えている方はぜひ、積極的にダブルライセンス制度を検討してください。
夢と若さは大きな原動力!
本校のノウハウをもとに皆さまをサポートしていきます。
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
鍼の練習方法!
こんにちは♪はり・きゅう学科です!急に寒くなり、鍋料理が美味しい季節となりましたね🍲鍼の練習といえば自分に刺したり、患者役に刺したりしていきます。ただ入学後すぐはどうでしょう?いきなり人体へ鍼を刺すのはさすがに怖いですよね?😟そこで!刺鍼練習器という道具を使います。筋肉を模した少し硬めのスポンジです🧽🟩これに刺していきます。鍼を刺していくと、鍼が入っていく感覚を体感することができます。授業や家で練
more -
はり・きゅう
名古屋平成~台湾実習編~part3
こんにちは!はり・きゅう学科です。台湾研修3日目!!鍼灸研修2日目午前中は美容鍼の講義でした!日本でも美容鍼は人気ですが、台湾でも人気のようです🤩これも、日本では学ばないような事をたくさん学んできました!実際に鍼を受けさせてもらいましたワクワクすごい数の鍼!この数を5分くらいで打っちゃうのですごい技術です😮午後からはクリニックと病院に分かれて見学研修に行きました。最初は緊張しましたが、途中から鍼治
more -
柔道整復はり・きゅう
卒業生が遊びに来てくれました!
こんにちは!はり・きゅう学科&柔道整復学科です!はり・きゅう学科と柔道整復学科を併修し、今年の3月に卒業したばかりの卒業生が職場の上司の方と挨拶をしに学校にきてくれました!(実は、この上司の方も本校のはり・きゅう学科の卒業生なのです!)🔗株式会社Reviveリバイブ接骨院グループはり・きゅう学科の先生たちとぱしゃり📸柔道整復学科の先生たちとぱしゃり📸学生時代はとても優秀だった彼ですが、職場で座学の
more