活躍の場が広がる!アロマテラピーの使い方や効能を学ぼう📓
「好きな香りをかいでリラックスする」
──そんなちょっとしたアロマテラピーを日常に取り入れている方も多いのではないでしょうか😊
香りにはリラックス効果をはじめ、さまざまな効能があります。
実は、このアロマテラピーを 鍼灸施術 に活かすことができるんです!
💡鍼灸と香り、それぞれの特徴
鍼灸施術は、鍼やお灸でツボを刺激して 自己治癒力を高める ことで心身の不調を改善していく治療法です。
一方で香りには、
🌿 胃腸の不調をやわらげるもの
🌿 女性特有の悩みに効果のあるもの
など、多様な効能があります。
✨組み合わせることで得られる効果
患者さんの症状に合わせて 鍼灸と香りを組み合わせる ことで、より高い効果が期待できます。
-
香りでリラックスした状態で施術を受けられる
-
自己治癒力がより高まりやすくなる
-
美容分野だけでなく幅広い施術で相乗効果が得られる
心も体も整う施術につながるのです🌈
🎓名古屋平成看護医療専門学校 はり・きゅう学科の学び
本校の はり・きゅう学科 では、昼間部AMと昼間部PM合わせて定員40名で、3年間かけて鍼灸師を目指します。
📌 鍼灸師に必要な基礎をしっかり学べる
📌 附属鍼灸院などで臨床実習を数多く経験できる
📌 スポーツ鍼灸や美容鍼灸など専門分野の学びも充実
さらに!
🌸 AEAJ認定アロマテラピー検定1級 が取得可能
🌸 合格すれば アロマテラピーアドバイザー資格 も付与されます✨
また、柔道整復学科やアスレティックトレーナー学科との同時併修で、複数の国家資格を目指すこともできます💪
🚉アクセス&オープンキャンパス
-
JR・地下鉄「千種駅」から徒歩3分
-
地下鉄「今池駅」から徒歩5分
とアクセスも便利!
定期的に オープンキャンパス を開催していますので、ぜひお気軽にご参加ください😊
👉 鍼灸とアロマを組み合わせた学びに興味がある方、将来美容やスポーツ分野で活躍したい方は、ぜひ一度学校をのぞいてみませんか?
イベント情報
関連記事
-
柔道整復はり・きゅう
3学科合同の企業説明会!
こんにちは!はり・きゅう学科、柔道整復学科、アスレティックトレーナー学科です。 先日、3学科合同で企業説明会を実施したので、その様子をお届けしたいと思います! 多くの企業様と出会う場でもあり、学生にとっては早い段階から業界のことを知り、どんな鍼灸師・柔道整復師・アスレティックトレーナーになりたいかを具体的に考え就職活動はもちろん、具体的な将来像がみえることで今後の勉強へのモチベ
more -
はり・きゅう
卒業生による特別授業!超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめ
こんにちは🌞はり・きゅう学科です! 昨年度に引き続き、卒業生の前田先生にお越しいただき、「超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめ」というテーマで特別授業を行なって頂きました! 超音波画像装置(エコー)ガイド〔下〕鍼治療のすすめエコーには腹部に当てる「腹部エコー」や心臓に当てる「心エコー」、骨や筋、靭帯などに当てる「運動器エコー」があります✍ 今回は「運動器
more -
はり・きゅう
今年もお灸教室を開催します!
こんにちは!はり・きゅう学科です!!!毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月22日(日)に開催します!今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。🤓お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?今回は、当日どんなことが体験できるかを少しだけご紹介したいと思います!『お灸』と言っても種類は様々😀プロが使用するものか
more