ハト、営巣。
こんにちは。柔道整復学科です。
2ヶ月程前のことですが教室の窓から見える景色に違和感を覚え窓を開けてみたところ……
なんと鳥の巣が!🏡🐤
卵が2つ!こんなところで命が育まれています。
余計な刺激をせず、見守ることとしました。
それからしばらくして1ヶ月ほど前久しぶりに様子を見た所、無事に雛が孵っていました!!
(※遠くから様子を見て撮影しています)
可愛いですねぇ……
無事に大きくなって巣立つまで柔整科は見守ります。
時は流れてつい先日……
無事巣立って行ったようです。
後に残された巣がちょっと寂しく感じます。
命のサイクルも見守る柔道整復学科でした。
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
感染症対策
名古屋平成柔道整復学科です‼柔道整復学科では、ウイルス対策を徹底しております!!コロナウイルスだけでなく、この時期は風邪やインフルエンザも増える時期です。学生達が安心して勉強出来る様に、感染症対策推進中!!■マスク・フェイスシールドの着用■こまめな教室共有部分の消毒■換気の徹底■登下校時の体温チェック■各エリアに手指消毒を配置■机の間隔を離して距離確保もうすぐ単位認定試験‼みんな頑張れー★学生みん
more -
柔道整復トレーナー
上野天満宮へ行ってきました!☆
柔道整復学科3年生は11/3(木)に認定実技試験、アスレティックトレーナー学科2年生は11/5(土)に理論試験と、それぞれ大事な試験があります。 宮城先生(柔整)と宇野先生(AT)で、本日、名古屋市千種区にある《上野天満宮》に合格祈願に行ってきました⛩ 頑張れ受験生!👊
more -
柔道整復
★柔道整復学科教員紹介★
『運動器外傷のスペシャリスト』である柔道整復師。地域の皆様の健康を守るだけでなく、スポーツ現場に強い柔道整復師を目指せる名古屋平成!!「治療」だけでなく「予防」の力も身に付けられるのが名古屋平成の特徴です。1年生の時期よりスポーツ現場実習を経験する事で、現場に強い柔道整復師を育成します!そんな3年間の学生生活をサポートするのが、様々な経験を積んできた講師陣!「アナタの夢」を叶える為に、全力でサポー
more