ブログ
理学療法学科一覧
-
理学療法柔道整復柔道整復師と理学療法士の違いについて
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校です😊どちらも医療系の国家資格として知られる「柔道整復師」と「理学療法士」。実はどちらも“けがの回復をサポートする専門職”ですが、その役割や仕事内容には大きな違いがあるんです👀✨💪柔道整復師とは?柔道整復師は、骨折・脱臼・打撲・捻挫など、けがの治療を手技やテーピング、電気治療などの物理療法で行う専門家です。手術や投薬は行いませんが、けがの状態によっては柔道整復
more -
理学療法【理学療法学科3年】モデルハウス見学(バリアフリー住宅見学)
理学療法学科3年生が守山区にある阿部建設株式会社のモデルハウスの見学に伺いました。理学療法士は患者様の退院後の生活のために住宅改修のアドバイスをする事もあるので、住宅についても勉強します。モデルハウスはバリアフリーなのはもちろん、住む人みんなに優しい作りでした✨外出先から直接エレベータに乗って2階に行けたり、キッチンの横に収納スペースがあったり、和モダンがコンセプトだったりと本当に素敵は住宅でした
more -
理学療法新入生歓迎会(^^)/
理学療法学科では新入生歓迎会が行われました😆こちらの写真はビンゴの様子で、景品はクオカードやスタバカードやフランフランの雑貨などなど🐑2年生が用意してくれたみたいです😊新入生の皆さん、これから名古屋平成で一緒に頑張っていきましょうね!!
more