卒業生訪問レポート🥋柔道整復学科✨
こんにちは!
柔道整復学科です🥋🧤
学校も夏休みに入り、前期の授業もひと段落🤗
その間に卒業生が活躍している接骨院へご挨拶に行ってきました🏃🫧
📍1院目:リバイブ鍼灸・接骨院 春日井院

ここで働いているのは、鍼灸師と柔道整復師の両方の資格を持つ卒業生🥼🥋
施術の合間に一緒にお写真をぱちり📚✨
社会人2年目とは思えないほどしっかりしていて、頼もしい姿に感動…😭✨
久しぶりに会えて本当に嬉しかったです😊🌈
📍2院目:大垣整骨院 TRAINER ROOM

こちらの卒業生は、整骨院を開業しながらトレーナー活動もされているんです🏑👏
インタビュー記事はこちら👇
実は、本校のパンフレットにも載っていただいているんです📚✨
久しぶりにお話をして、私自身も多くの学びをいただきました。

最後はお茶目な写真で締めくくり📸🤗
卒業生が、接骨院やトレーナー、鍼灸師として
幅広いフィールドで活躍している姿を見て、とても誇らしく、そして励みになりました!
これからも応援しています💪✨
お忙しい中、ありがとうございました!
イベント情報
関連記事
- 
					
						 柔道整復 柔道整復★柔整1年 初めての柔道試験★柔道整復学科では来週から後期単位認定筆記試験が始まります‼1年生は初めての柔道試験でした🥋🌟経験者が初心者のクラスメイトに教えてあげたり、切磋琢磨してがんばっています♪ガンバレみんな(^^) more
- 
					
						 柔道整復 柔道整復学内実習の第2弾★疾患ケーススタディ(サッカー編)こんにちは!柔道整復学科です🥋先日行った学内実習の第2弾をお送りいたします。まずはサッカーのルール、そしてどのようなプレーでケガが起こりやすいのかを学びます。その中でケガが起こった際の応急処置、プレーの続行が可能かどうかを瞬時に判断出来るかどうか等、さまざまなケースでの対応を話し合います。この話し合いはとても大事な工程で、瞬時に判断を下すためには沢山の症例経験が必要になってくるのです。各班で話し合 more
- 
					
						 柔道整復 柔道整復★柔道整復師★プロトレーナー★こんにちは!柔道整復学科です!先日、2018年3月に卒業した田村大輔先生が学校へ遊びに来てくれました‼(左:小嶌先生中央:卒業生の田村先生右:山口先生)田村先生は卒業してから接骨院で働き、その後『はなみずき整形外科スポーツクリニック』(はなみずきアスリートラボ)で柔道整復師として働いています!https://hanamizuki-sports.com/そして田村先生は昨年から、プロフットサルクラブ more


