在校生・卒業生インタビュー
- HOME
- 在校生・卒業生インタビュー
- 卒業生
- 開業&トレーナー活動で活躍中★柔道整復学科 卒業生にインタビュー!vol.2
開業&トレーナー活動で活躍中★柔道整復学科 卒業生にインタビュー!vol.2
こんにちは!柔道整復学科です。
先日、卒業生のところに訪問してきました🚶
松浦大輔先生(2016年卒業)
開業して今は2年目だそうです!
🔗大垣整骨院 TRAINER ROOM
柔道整復師を目指した理由は?
教えていただいていたトレーナーさんが柔道整復師を持っていたことと『ケガ』に強いトレーナーになるには、柔道整復師があった方が良いのでは?と教えてもらったので目指しました。
本校を選んだ理由は?
HPを見ていてカリキュラムがしっかりしている印象だった。
ここなら安心して勉強できると感じた。
さらに、立地も良く通いやすいのも決め手です。
3年間勉強してきて、今に活かされていることは?
ケガの勉強ばかりでなく病気の勉強もしてきたことで、ケガと病気の鑑別する能力が身に付きました。
この仕事のやりがいは?
施術やコンディショニングをしていって、患者さん本人と自分が症状の改善を実感した時です!
選手から一般の方まで幅広く見ているので、一人一人の目標が全く違いますがそれを手助けできることがとてもやりがいを感じます!
今までで一番うれしかったことは?
トレーナーとしてかかわっているホッケーのチームが日本一になったことです!
基本的には休みはほとんどなく、整骨院での施術やトレーナー活動をパワフルに行っている様子でした!
話をしている最中でも私の体の歪みなどを見ていたりして、この仕事がとても好きなことがとても伝わってきました☺
お忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました!✨