- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 後藤勤先生によるテーピング授業!!
後藤勤先生によるテーピング授業!!
こんにちは!
アスレティックトレーナー学科です🏃♂️
今回は、現在もトレーナーとして、
またご講演などの講師活動など、
多方面でご活躍されている後藤勤先生による、
テーピング授業の様子をお届けします!
後藤勤先生
陸上競技で活躍する日本代表選手の専属トレーナーもされており、
オリンピック4大会、世界陸上競技選手権6大会帯同の経験もお持ちの、
現役でご活躍するスーパートレーナーです!!!
今回最前線でご活躍されている後藤先生から教わるのは、
テーピングの基礎基本だけでなく、
スーパートレーナーのエッセンスが詰まった足関節のテーピングです🙌🏻
教科書に書いてある手順はもちろん、
テープ1本1本の目的や巻くポイントなど、
後藤先生が積み上げてきた技術を余すことなく学生に伝えてくださいます🗣️
そのあとは後藤先生に教えていただいたことを意識して、
ひたすら練習していきます!
巻き終えた学生から順番に、後藤先生のチェックをしてもらうので、
あらゆる方向から後藤先生を呼ぶ声が聞こえます(笑)
ピン挙手している学生も見つけました😲
チェックの時は1人1人丁寧にアドバイスをしてくださいます✨
色々な角度からチェックしてもらい、
より効果的なテーピングを巻けるよう何度も練習を繰り返します👍🏻
1年生のみんながこのテーピングを習得するには
もっともっと練習と経験が必要かと思いますが、
最終的には選手に対して効果的で喜んでもらえるテーピングを巻けるよう、
引き続き頑張ってほしいです!!
みんなFIGHT📣
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
中部学生トレーナー交流会に参加して来ました!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!第21回中部学生トレーナー交流会に参加しました!!この交流会は、大学生が企画・運営の中心となって毎年開催されており、今回で21年目となるそうです🙌🏻今年は「結~むすぶ~」というテーマのもと、トレーナーとして同じ志を持った大学生や専門学生が集まり、講師の方の講演を聞いたり、グループワークなどを通して交流を深めたりしました👍🏻今回は、陸上競技のトレーナーと
more -
トレーナー
2025愛知県車いすテニス大会サポート活動に向けた事前勉強会を実施🎾✍️
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です🥼💪今回は、車いすテニス大会サポート活動に向けた事前勉強会の様子をお届けします📚✨🌟学生主体で行われた勉強会✨2年生が中心になって企画・進行💡この勉強会は、企画から実施まで2年生が中心で行いました👩🎓👨🎓特に、昨年のサポート活動に参加した学生たちが中心となり、当日の大会で起こりうる様々な対応について詳しく学びました💡内容は盛りだくさん! テニスで起こ
more -
トレーナー
問診練習-現場実習に向けての準備-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!先日行われた土曜日の実習の様子をお届けします!1年生の現場実習に向けた準備の1つとして、学内で問診の練習をしています🖊今回は1・2年生合同で行いました!1年生が選手役の2年生に対して問診をしています👀選手がいつ・どのようにケガをして、今何に困っているのか、痛みの変化はどうなのかなど、色々な情報を聞き出します!選手の対応や評価をするにあたり、問診で情報を
more