【後編】鈴鹿高等学校へ出張授業に行ってきました✨
こんにちは🌞
はり・きゅう学科です。
三重県鈴鹿市にあります鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校へ出張授業の後編です。
前編では鍼の打ち方についての講義を行いましたので、
ぜひ前編も併せてご覧ください👀
■ツボ押しと鍼のデモンストレーション
後編はツボ押しと鍼のデモンストレーションを行いました🌱
まず、生徒の皆さんにはツボを刺激してくれるシールを使って
ツボの効果を体験してもらいました!
筋肉を緩め、体をリラックスさせてくれるツボにシールを貼って少し刺激すると・・・
最初は前屈しても椅子に付かなかった指が付くようになっていました!
この効果に生徒さんもびっくり!
部活前のストレッチと一緒にツボ使いたいな!と言っていただけました👏(※個人差はあります)
最後に一部の生徒さんに鍼を実際に体験してもらいました。
「注射が怖くて鍼も怖い…」と言っていた生徒さんも
「鍼が刺さっているのかわからない!」と痛みがないことに驚いていました。
さらに鍼灸師は鍼さえあればどこでも治療できて凄い!と言っていただけて、
鍼灸を知らない学生さんにも鍼灸の良さを知ってもらえたのではないかなと思います😊
鍼治療を受けてみたい!気になっている!という方は
名古屋平成附属鍼灸院でお待ちしております🌻
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第1弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!今回は第1回です。まずは小林トレーナーの自己紹介がありました。当時、本校を選んだ理由として…・サッカー日本代表のトレーナーを務めている先生が在籍していたこと。・
more -
はり・きゅう
【前編】鈴鹿高等学校へ出張授業に行ってきました✨
こんにちは🌞はり・きゅう学科です。先日、三重県鈴鹿市にあります『鈴鹿享栄学園鈴鹿高等学校』へ出張授業に行ってきました。 鍼灸を受けたことがない人や鍼灸を知らない人は「鍼灸って何するの?」「鍼を打つの難しそう💦」「注射の針みたいなものかな?」「本当に効果あるの?」といった印象を持っている人も多いと思います。 そこで今回は実際の鍼治療で使う鍼やツボを使った講義をして参りました😊&n
more -
はり・きゅう
学友会共催セミナー開催!!歯科領域の鍼灸について
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校学友会です。今回も少しだけ!?ブログスペースをお借りします!学友会はさまざまな事業を行っていますが、その一つとして卒業後も勉強できる機会を作っています📝この度は講師として西川千賀子先生をお招きしました。テーマは『食いしばりからくる全身の歪みと顔の歪み』ということで、歯科領域に焦点をあてた内容をお話しいただきました🦷🔼ご講義中の西川先生前半は講義で食べ物を噛むと
more