ブログ
- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
アスレティックトレーナー学科ブログ
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!
9月3日から9月14日まで、アンマン(ヨルダン)にてハンドボール男子ユース(U-19)アジア選手権が開催されました!
そこでハンドボール男子日本代表U-19が優勝しました🏆男子日本代表U-19カテゴリー史上初の優勝だそうです!!来年は,エジプトで行われる世界選手権へ出場し,本大会でのメダル獲得を目指します!!
このチームのトレーナーとして、我らが学科長の奥村先生が帯同していました🙋🏻
帰ってきて、輝かしい金メダルを見せてくださいました✨
校長先生と写真をパシャリ📸
校長先生にメダルをかけ、もう一度パシャリ(笑)
この瞬間の動画を撮影したので、ぜひインスタグラムも見てみてください!!
今回のアジア選手権はもちろん、遠征の帯同話を聞くことができるのはこういった経験のある先生からしか聞くことができません!
苦労したことから楽しいことまで、色々な話を聞くことができる日が楽しみです😄
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
FMS測定-名古屋高校ラグビー部- Part1
先日、名古屋高校ラグビー部の選手が学校に来てくださり、学内で実習を行いました🏉新1年生を対象にFMS:FunctionalMovementScreen(Systems)測定というものを実施しました!これは、7つの動作を評価し、対象者の運動能力や傷害リスクを予測することを目的に行います✅学生は評価シートの記入や動画の撮影をして、後日選手にフィードバックができるようにFMS測定を行いました✍📷もちろん
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科2期生の卒業式とラストミーティング
3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、アスレティックトレーナー学科は2期生15名の卒業生が旅立ちました🌸みんなスーツ姿や袴姿でバッチリ決まってます!!卒業証書をもってクラスのみんなと教職員で集合写真!📸なんと、撮影前に学生たちから学科の教職員へ花束やプレゼントを渡すサプライズもありました😊みんな、ありがとう😊嬉しくてたまらないよーー😭✨卒業証書授与式が終わってから、いつもの教室で最後のホームルーム
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科の役割-スポーツ大会-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!🏋今回は先日行われたスポーツ大会において、役割を全うするアスレティックトレーナー学科の学生の様子をお届けします!アスレティックトレーナー学科は、スポーツ大会の開会式・閉会式を担当しました。式の司会・進行はもちろん、準備体操や整理体操も学生が考えて実施しました!準備体操ではみんなが楽しく行えるように、ラジオ体操第1ではなく、あえてラジオ体操第2を行ってい
more