★柔道整復学科★卒業生来校★
この4月から新社会人になった卒業生が遊びにきてくれました。
柔道整復師として活躍している報告を受け、先生達は大喜びっっ🎵
複数店舗を運営しているグループ接骨院に就職したDくん‼
統括マネージャーと一緒に来校してくれました。
Dくんの働きっぷりや印象を統括マネージャーに聞いてみると、、、
「今年の新入社員が19人いる中で、Dくんはムードメーカーで、周りを明るくしてくれています。」
とのお声を頂戴しました🌟
学生時代からみんなを笑顔で明るく楽しませてくれたDくん。
柔道整復師として、地域の皆様や一緒に働く仲間を沢山笑顔にしてくれることでしょう🌸
そんな嬉しい報告を聞けた教員一同は、少し誇らしく感じた1日でした。
卒業生のみんな、いつでも遊びに来てくださいね~🥳
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★イベント報告レポート★『選手が早期復帰するための応急処置講座』★
春休み期間中に、本校8階ホールにて高校生に向けた『選手が早期復帰するための応急処置講座』を開催いたしました。定員60名のところ、お問合せやご要望を沢山受け、当日71名の選手やマネージャー、監督コーチや顧問の先生方がご参加くださいました‼メイン講師に、本校柔道整復学科教員の平井秀征先生。サポートで柔整教員や在校生10名がお手伝い‼1年を通して、春のこの季節が1番怪我が多いと言われています。そんな時期
more -
柔道整復
感染予防対策!
こんにちは!名古屋平成柔道整復学科です!🥋👓コロナウィルスは依然として油断なりませんね。安全と学習環境の両立を目指し、名古屋平成看護医療では様々な対策を行いながら講義を行っています!・全職員、学生マスク着用・毎朝、夕方に設備の殺菌消毒・学生・教員の毎朝・夕の検温・教室内常に換気・教室内での学生同士のソーシャルディスタンスの確保・実習前後の手洗い殺菌・実習中のフェイスシールド装着・校内各所に消毒用ア
more -
柔道整復
柔整★試験月間(実力試験編)
柔道整復学科1、2年生は、2/27(月)に『実力模擬試験』と『臨床実習前実技試験』を実施しました‼実力模擬試験では国家試験に基づき、1年生が120問、2年生が190問‼4択問題のマークシート方式で行われました🌟(柔道整復師国家試験は250問です)また、臨床実習前実技試験ではこれまで学んできた内容がランダムに出題されるので、何が出題されるか学生みんなドキドキ…。実技試験内容は、〈1年生〉①数ある骨模
more