2024年度開催!名古屋平成スポーツ大会 vol.1
4/25(木)に行われた名古屋平成のビッグイベント・東区スポーツセンターにて開催されたスポーツ大会🥎
5学科の学生たちが学科の垣根をこえて、カラーごとの6グループに分かれて競います☺
普段一緒に学ぶことのない他学科の学生と交流することが出来る大切なイベントです♪
開会式、準備体操を行ったあと…
第一競技「台風の目」!
4人で気持ちを合わせて駆け抜けます!
飛ばされないように頑張って!
応援にも力が入ります👍
第二競技「障害物競争」!
ぐるぐるバッド、ドリブル、ピンポン玉運び
さまざまな障害を越えて、バトンをつなぎます!
そして最後は借り人競争!
くじを引いてあてはまる人を探して……👀
🔼 借り出される看護学科 水野先生
見つけたら一緒に走ってゴール!
もちろん先生も借り出されます☺(笑)
勝利をめざす1チームになると学科・学年飛び越えて、自然と仲も深まりますよね♪
イベント情報
関連記事
-
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆3日目&4日目
今回のレポートは、研修外の様子をご紹介します👀3日目の研修が終わった後は、みんなでクルージング🚢ホーチミン市に流れる〈メコン川〉を遊覧しながら夕食です!クルージング出発前にホテルでパシャリ📷日本総合医療専門学校の先生2名と名古屋の学生!齋藤校長と鈴木学科長(柔道整復学科)です。遊覧船は豪華で煌びやか✨乗船前からみんなワクワクです!ベトナム料理を楽しみながら、ベトナム衣装(アオザイ)に身を包んだ方が
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.03
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回は柔道整復学科2年生の学生さんに体験談を伺いました🥋 オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 柔道整復学科のある学校を探していたことがきっかけです。 オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか? 高校3年生8月のときに1回参加しま
more -
名古屋平成ブログ
高牟神社の左義長に行ってきました!
1月14日は左義長だったのでいただいていたお札のお焚き上げに、学校の向かいにある高牟神社に行ってきました。左義長は、小正月に行われる火祭りの行事(どんど焼き)で、おふだなどを燃やして、1年の健康と幸福を祈ります🥰愛知県でも屈指のパワースポット高牟神社!!神主さんの祝詞で、とてもおごそかな空気に包まれます。勢いよく上がる炎。お正月に来ていただいた神様をお送りし、今年1年、学生たちにとっていい年になり
more