ブログ
名古屋平成のオープンキャンパス紹介
こんにちは!こはりとみこ
です。
最近は、どんよりとした天気が続き気分も沈みがちですが…
無理はせず今日も1日頑張っていきましょうね💪
さて、今回は名古屋平成のオープンキャンパスを紹介します📢
名古屋平成は5つの学科がありますが、看護学科とその他の4学科<理学療法学科/柔道整復学科/はり・きゅう学科/アスレティックトレーナー学科>に分かれてオープンキャンパスを行っています🌟
はじめに学校説明と学科説明を行い、その後お仕事体験をします。
こちらは、看護学科の様子です🌷
本物そっくりな人形の赤ちゃんを抱っこしたり…
補聴器で人形の機械から出る心音を聞いたり…
在校生のインタビューまで盛りだくさん😳
続いて、4学科の様子です。
● 理学療法学科
車いすで坂や段差を越えるときに気をつけるポイントはなんだろう?
● 柔道整復学科
超音波でゼリーの中をのぞき見👀
● はり・きゅう学科
ここは何に効くツボだろう?
● アスレティックトレーナー学科
テーピング巻くの難しそう…
学生スタッフとお話ができる貴重な時間もあります💬
優しい先輩たちばかりなので、学校生活で不安に思っていることなどたくさん聞いてみてくださいね😊
最後に個別相談を行っておりますので、学費や入試のこともお気軽にご相談ください!
6月からAO入試が始まりますので、『AO入試対策講座』も行っていきます。
医療・スポーツに関わる仕事に就きたいと考えているみなさん!
ぜひ一度オープンキャンパスに参加して名古屋平成の魅力を感じてください🌸
お友達や保護者の方との参加も大歓迎です✨
こはりとみこ
も一緒にお待ちしています🎵


イベント情報
関連記事
-
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆1日目
本校ではグループ校と合同で、ベトナム解剖研修を実施しています。6/5〜6/12の8日間の日程で、ベトナムの協力提携校である【ホーチミン市医科薬科大学】へ解剖研修に昨日出発しました✈コロナ禍で数年間実施出来なかったので、本学園では約5年振りの開催😳5学科の学生なら誰でも参加できる、名古屋平成ならではの研修の1つです☝例年では3月に開催しているこの研修ですが、今年は6月に!名古屋平成からは3名の学生が
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆5日目&6日目
5日目の日曜日は、研修期間で唯一のOFF日!ベトナム観光を楽しみました🇻🇳1・2枚目の写真は、ベトナムがフランス統治時代に建設された郵便局🏣1891年に建設されたフレンチコロニアル様式の美しい建物✨3枚目の写真は市民劇場(オペラハウス)!ベトナム戦争中は南ベトナムの国会議事堂としても使用されていた歴史的建築物なんです!続いてのお写真はコチラ📷イスラム教の礼拝堂・サイゴンセントラルモスク。近代的な建
more -
名古屋平成ブログ
今池祭り初参加
こんにちは!少し秋らしくなり、後期の授業も始まりました。長かった夏休み期間中のイベントの一つに今池祭りがありましたので、お祭りを楽しんだ一人の教員がお伝えします。本校は初めての出店で、医療系専門学校らしく『健康チェック』ブースを出展いたしました。当日は快晴で、非常に暑くなりましたが、2日間で260名あまりの本当に多くの方に本校のブースを訪れていただきました。学生ボランティアの学生さんたちも、慣れな
more