中日ドラゴンズ1軍 神田慎一郎トレーナーによる講演会開催!
こんにちは♪はり・きゅう学科です!
12/17(日)に、はり・きゅう学科卒業生の中日ドラゴンズ1軍トレーナー 神田慎一郎氏をお招きして講演会を開催しました。
テーマは「中日ドラゴンズのトレーナーとして大切にしていること」で高校卒業後から現在に至るまでの行動や考え、業務、失敗談をお話いただきました🗣️

🔼 公演中の神田トレーナー
これからトレーナーを目指す方にとって、学生時代や免許取得後に直面した挫折に関するお話は参加者に響いたのではないでしょうか?
幾度と挫折を乗り越えてきた神田トレーナーの話は説得力がありました。
また、トレーナーとして大切にしていることをいくつか挙げていたなかで、特に大切にしていることに「コミュニケーション」を挙げていたことが印象的でした💡
神田トレーナーは特に「挨拶」を重視しているそうで、プロ野球は選手や首脳陣だけでなく非常に多くの関係者と働くため、円滑に仕事を進めるためにも挨拶を大切にしているそうです。

最後に質疑応答を行いました。
「選手が落ち込んでいるときの声掛けはどうしているのか?」「年収は?」「シーズンオフ中のトレーナーは何しているのか?」など、多岐に渡る質問が出ました🎤
終わりに、笑いあり、感動ありの講演をしてくださった神田トレーナー、ご縁をいただきました株式会社 中日ドラゴンズに改めて深謝申し上げます。
同時に、来シーズンの日本一達成を祈念しております。

イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう「オープンキャンパスって何をやるの?」
こんにちは!はり・きゅう学科です。 突然ですがオープンキャンパスにテーマがあるのはご存知でしたか? 学科の説明や職業体験の後に、テーマに沿った体験ができるようになっているんです! その一例をご紹介します💁♀️ ↓こちらのお写真何かわかりますか? そうです!最近、流行っている≪耳つぼジュエリー≫です✨ この時は、耳つぼジュエリ
more -
はり・きゅう名古屋平成~台湾実習編~
こんにちは!はり・きゅう学科です!インスタにもたくさん台湾の写真あげましたが、無事帰国しましたのでブログで振り返りたいな〜と思います!!今回、関西国際空港から出発しました✈なんと!!校長先生がお見送りにきてくれました🥰校長先生とぱしゃり📷台風の心配もありましたが、無事台湾に着きました🌀1日目は基本的に台中(都市)にあるホテルまで移動です🚍桃園国際空港(台湾)から台中まで約2時間ほどのバスの旅です🛫
more -
はり・きゅう🎉第96回都市対抗野球大会を観戦してきました!⚾️✨
こんにちは!✨はり・きゅう学科の有田です。8月30日(土)、東京ドームで行われている第96回都市対抗野球大会を観戦してきました!🏟️この大会は、全国の地区予選を勝ち抜いた32チームが社会人野球の頂点を目指して戦う、日本最大級の大会🔥試合前から会場はまるでお祭り🎆のような盛り上がりで、観客の熱気に包まれていました!🙌👀観戦した試合は…📍第3試合(18:00〜)👉西濃運輸(大垣市)VS日本生命(大阪市
more



