ブログ
令和5年度台湾研修レポート 4日目(修了式)
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!
令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼
大学でおこなうプログラムが全て終了しました。
新鮮かつ濃厚な研修で、時間が経つのが本当に早かったです。
今日は修了式の様子をお届けします🎓
修了式では、中医薬博物館副センター長の張文徳博士から労いのお言葉を頂戴しました。
そのあと、一人ひとり修了証をいただきました。
参加者からは「鍼灸の理論の違い、手技の違い、中医に対する国民の認識など日本と異なる勉強ができました。同時に現地の方々のおもてなし文化に感銘しました。」とのことでした。
講義をご担当いただいた先生方、クリニックの方々、大学の職員、通訳の方々のご協力のもと無事に研修が終了しました。
改めてお礼申し上げます。
名残惜しいですが、大学を出発して台北へ向かいます🥲
張博士をはじめ、滝のような雨のなか見送っていただきありがとうございました。
台北編に続く🔜
謝謝♪
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
卒業生訪問 ~たいよう接骨院様~
こんにちは!はりきゅう学科です!先日は今年度卒業生の就職先である岐阜県大野町の「たいよう接骨院」様にお邪魔しました☀院長の宇佐美先生は昨年末に開業し、4月より鍼灸部門を立ち上げるとのことで本校の卒業生を採用してくださいました。卒業生である古川さんはこれから鍼灸部門を任され、活躍してくれると思います!😉パンフレットも接骨院の入り口に飾ってくださいました!📚お近くの方は是非行ってみてください!
more -
はり・きゅうトレーナー
はり師・きゅう師と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
こんにちは!はり・きゅう学科です。 名古屋平成看護医療専門学校では、全国的にも珍しい2つの学科に在籍できる併修制度があります。そのため最短3年間で、はり師・きゅう師(はり師・きゅう師は別々の国家資格です。2つを略して鍼灸師と呼ばれます。)と日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)の資格取得を目指せます。 今日は、併修制度を導入している理由を1つ紹介します。
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 3日目(午前)
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼今日の午前中は、楽しみにしている参加者も多い美容鍼灸の講義です🧑🏫ご担当いただいたのは、美容鍼灸の第一人者である鄭鴻強医師です。鄭医師は西洋医から中医に転身された医師です。韓国で美容鍼灸を学び、中医学のノウハウと台湾の医療制度を融合させ、台湾全土のみならず世界中に発信されています。講義では中薬のケアと台湾式、韓国式、
more