ブログ
学友会共催セミナーが開催されました!
2023年8月20日10時より実技室でセミナーを開催いたしました👨💼
今回は講師に冨田祥史先生をお招きして、「山元式新頭鍼療法YNSAセミナー~基本編~」の講習会でした。
コロナの規制緩和もあり、念願の実技を交えたセミナーを行うことができ参加者も非常に満足されていました。
午前中は主に座学で頭皮鍼の理論と機序の勉強をしました✏
午後からは2人1組になって触診から刺鍼、硬結のゆるみを確認するといった一連の治療を練習しました。
参加者の中には卒業生も数名おられ、懐かしい話もできました。
学生スタッフとして5名の在校生にお手伝いしてもらいましたが冨田先生より「ほんとに熱心に参加してもらい、スタッフとしても機敏に動いてもらって大変良かったです。」とお褒めのお言葉をいただきました✨
学友会企画をこれからも継続的に出していき卒業生とのつながりを大切にしていきたいと思います。
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
お灸教室を開催しました☆Vol.2
こんにちは!はりきゅう学科です!先日開催した、お灸教室について2回にわたって紹介していきたいと思います!今回は、ヨガ編です~🧘🔗前回(お灸編)はコチラまずは呼吸を意識するために、呼吸の練習からしていきます💨日常生活では浅い呼吸になりがちですが、ここではしっかりお腹を動かして呼吸をしていきます!そのあとはウォーミングアップ!足首を回したり、肩を回したりして、からだを徐々にほぐしていきます。色んなポー
more -
はり・きゅう
もぐさメーカー山正さん出張授業
こんにちは!はりきゅう学科です。前期の終わりに日本を代表するもぐさメーカー【株式会社山正】さんにお越しいただき、もぐさの作り方と、もぐさつくり体験を1年生を対象にしていただきました🤓1年生ではもぐさの作り方などは学習していますが、製造工程の動画を見せていただき、メーカーさんのお話を聞くことで、いつも当たり前に使用していたもぐさの成り立ちや苦労を知ることができ、鍼灸師としてよりもぐさを大切に使用した
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 2日目
你好♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼今日からいよいよ中国医薬大学での研修が始まります。研修に先立ち、開会式が行われました。中国医薬大学中医学院副院長張東廸教授(写真右)より、歓迎と研修の成功を祈るお言葉を頂きました。また全員を代表して平成医療学園上野学科長(写真左)より感謝の意を伝えました。開会式の後は、中国医薬大学附設医院美徳医療大楼(大学の附属病院)
more