ブログ
★柔道整復学科★1年生座学授業に潜入★
柔道整復学科1年生の【基礎柔整学Ⅰ】の授業のご紹介👨🏫
4月に入学した1年生!
基礎柔整学Ⅰでは宮城先生から『骨折総論』を学んでいます。
今回の授業は、グループワーク⭐
3人1組のグループに分かれて、今まで学習した範囲をまとめて、学生がそれぞれ問題を作成しています!
授業でインプットした内容をグループワークで再確認し、重要な箇所からオリジナルの問題(クイズ)を作成していきます。
インプットした後にアウトプットすることは学ぶうえでとっても大切🎵
柔道整復師は運動器外傷のスペシャリスト💪
立派な柔道整復師になれる様、みんながんばっています!
イベント情報
関連記事
-
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆1日目
本校ではグループ校と合同で、ベトナム解剖研修を実施しています。6/5〜6/12の8日間の日程で、ベトナムの協力提携校である【ホーチミン市医科薬科大学】へ解剖研修に昨日出発しました✈コロナ禍で数年間実施出来なかったので、本学園では約5年振りの開催😳5学科の学生なら誰でも参加できる、名古屋平成ならではの研修の1つです☝例年では3月に開催しているこの研修ですが、今年は6月に!名古屋平成からは3名の学生が
more -
柔道整復
★柔道整復学科★前期中間試験★
柔道整復学科では、6/12〜6/17まで「前期中間試験」を実施しています。1年生にとっては初めての試験✍座学も実技も行います。普段の授業は各学年各クラス、決まった教室で授業を受けますが、柔道整復学科の試験は8階ホールで全学年同時に行っています‼いつもと違う環境で、いつもと違うメンバーがいる中で行う試験は、少し緊張します😣その理由は、ズバリ国家試験の予行練習。違う環境やクラスメイト以外の顔ぶれが居る
more -
柔道整復
★柔整学科イベント★定員増員決定★
3/20(月)に開催する柔道整復学科イベント『選手が早期復帰するための応急処置講座』が60名の定員に達しました‼開催日まであと1か月ある中で、60名枠が埋まってしまったので…若干名定員を増やしました!!!!!🎉🎉まだ参加するか迷っている高校生や顧問の先生🌟是非お早めにお申込みください♪皆様のご参加をお待ちしております!お申込みは、下記ボタンからお申込みください♪
more