- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- アスレティックトレーナー学科2期生の卒業式とラストミーティング
アスレティックトレーナー学科2期生の卒業式とラストミーティング
3月8日に卒業証書授与式が執り行われ、アスレティックトレーナー学科は2期生15名の卒業生が旅立ちました🌸
みんなスーツ姿や袴姿でバッチリ決まってます!!
卒業証書をもってクラスのみんなと教職員で集合写真!📸
なんと、撮影前に学生たちから学科の教職員へ花束やプレゼントを渡すサプライズもありました😊
みんな、ありがとう😊
嬉しくてたまらないよーー😭✨
卒業証書授与式が終わってから、いつもの教室で最後のホームルームが行われました👨🏫
2年間ともに切磋琢磨してきた仲間へ、1人ずつ色んなエピソードも交えながら「感謝の気持ち」や「今後の抱負」などを話しました。
教員からも「祝福のことば」や「激励のことば」、「感謝の気持ち」を伝えていました。
涙ぐみながら、2年間というあっという間で濃密な時間を噛みしめたアスレティックトレーナー学科2期生15人と教員の「ラストミーティング」となりました😭✨
みんなの今後の活躍を期待しています✊
落ち込んだり、悩んだりしたときはいつでも帰ってきてね!
教職員一同、いつまでも応援しています!!!!!
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
~AT資格取得への道のり~
先日、アスレティックトレーナー学科では実技試験を無事に終えました!実技試験!?と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格取得の為には、筆記試験と実技試験の両方の試験に合格する必要があります!今回はそのシステムについて簡単にご紹介します🎵日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーは、①認定養成校に通いカリキュラムを受講する②各競技団体などから
more -
トレーナー
1年生実習デビュー
2週間前に入学した1年生ですが、すでに外部実習が開始しております。今回は某高校ラグビー部にトレーナー活動へ!お揃いのジャージでカッコイイですね★みんなでドキドキワクワクしながら、奥村先生と現場に向かいます。一流トレーナー陣からの授業&豊富な実習プログラムで経験を積むことが出来るのが名古屋平成の良いトコロです♪
more -
トレーナー
「マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2025」救護所トレーナー活動に参加しました!!
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!今回は3/9(日)に開催された「マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2025」の救護所トレーナー活動に向けた学内での勉強会の様子と、当日のレポートをお届けします!学内での勉強会この救護所トレーナー活動に向けた学内での勉強会は、企画・運営を学生が中心となって進めていきます!マラソン大会当日に起こりうる事例の対応を想定しながら車いすからベッドへの移乗、ストレ
more