ブログ
福岡ソフトバンクホークスで働く卒業生の講演会レポート★第1弾
こんにちは!はり・きゅう学科です。
先日、高校生や大学生向けに本校の卒業生であり福岡ソフトバンクホークス1軍でアスレティックトレーナーとして活躍されている小林睦宜トレーナーの講演がありました🌟
貴重な講演内容の一部を全4回に分けてご紹介します!
今回は第1回です。
まずは小林トレーナーの自己紹介がありました。
当時、本校を選んだ理由として…
・サッカー日本代表のトレーナーを務めている先生が在籍していたこと。
・テニスのトレーナーになるため、その競技に精通している先生のもとで学びたい。
などを挙げておられました。
入学前からトレーナーに必要な資格や人の繋がりを考慮して本校を選ばれたそうです。
なお小林トレーナーは本校で鍼灸とATのダブルライセンスを取得されています。
続いて、福岡ソフトバンクホークスのトレーナーになるまでのキャリアについてお話がありました。
・高校野球や独立リーグ、プロテニスプレーヤーのトレーナー
・鍼灸院の経営
を経て福岡ソフトバンクホークスへ入団されています。
テニス選手のトレーナーになりたいとこの道を志し、現在は野球のトレーナーとして活躍されているのは、地道に経験を積まれてきたからこそと思います。
自己紹介やキャリアの話を通してご縁・準備・判断・行動が大切と実感する内容でした😊
今回はここまでです。
次回は組織やトレーナーの仕事に続きます🔜
関連ブログ🔗名古屋平成がダブルライセンスを推す理由とは?
イベント情報
関連記事
-
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 番外編 飲んで痩せる!?ダイエット茶!?
こんにちは♪はり・きゅう学科教員の伊藤です!令和5年度台湾研修のレポートをご覧いただけたでしょうか?🇹🇼まだの方は1日目のレポートから📑今回は番外編として体重を落とす効果があるという漢方茶をご紹介します。ことの発端は、この研修を通じて体重が2kgも増えたこと、クリニックの研修で5.5kgほど脂肪を落としたほうが良いと診断されたからです…。ということで、生活習慣を見直すと共にお茶に挑戦することにしま
more -
はり・きゅう
今年もお灸教室を開催します! Vol.2
毎年、ご好評をいただいているお灸教室を9月24日(日)に開催します!✨今年のテーマは『温活のススメ~お灸×ヨガで芯から温まる~』です。お灸にプラスしてヨガを行うことで、身体だけでなく心も温まります。冬を迎える心身の準備方法を学んでみませんか?🔗詳細と参加申込はコチラ今回は、そんなお灸教室で使用するお灸を少し紹介します🔍本来、鍼灸師が使用するお灸は…この写真のような『もぐさ』を使用することも多いので
more -
はり・きゅう
令和5年度台湾研修レポート 6日目
你好♪現地の方に道を聞かれて困った伊藤です!令和5年度台湾研修の様子をお伝えします🇹🇼いよいよ帰国日です🥲解散式が行われました。お世話になった現地ガイドさんや添乗員さん、各学校の先生から一言ずつお話しがありました。最後に集合写真を撮って、それぞれ帰路につきます。連絡先を交換したり、記念撮影をしたり別れを惜しんでいる姿がみられました。これを機に学校間の垣根を越えて鍼灸師として切磋琢磨できると良いです
more