- HOME
- ブログ
- アスレティックトレーナー学科
- 奥村先生男子ハンドボールU19帯同報告
奥村先生男子ハンドボールU19帯同報告
アスレティックトレーナー学科の奥村先生が男子ハンドボール日本代表U-19のチームトレーナーとしてバーレーンで開催された男子ユースアジア選手権に参加してきました✨🤾♂️
帰国後の報告です!!
結果はアジア4位の成績となり来年クロアチアで開催されるU-19世界選手権への切符を手にすることかできました👊🔥
来年の世界選手権での上位進出に向け更なる飛躍を期待します!!
トレーナーにとっても、さらに研鑽を重ね、チームや選手を支えていきたいと思います!
本校アスレティックトレーナー学科では、教員も常に学生とともに学んでいます。
こういった貴重な経験を次の世代を担う若いトレーナーたちに伝えていきます!!
奥村先生ありがとうございました!!
貴重な写真も見せてくれました⭐
代表トレーナーってやっぱりカッコイイ✨
選手たちとともに、日の丸を背負ってサポートすることの大変さや特別感など、実際に経験してみないとわからないこともきっと多いと思います。
そんな経験をした奥村先生から授業や実習で直接たくさん学ぶことができるなんて、とても貴重なことですよね😊
もっと詳しく聞きたい!質問もしてみたい!
そんな皆さん、ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください🏃🏃♀️
奥村先生からお仕事体験でワザを教えてもらったり、個別相談で将来について相談してみたり、、、
まだ進路に迷っている皆さんの力になってくれるはずです!💪
イベント情報
関連記事
-
トレーナー
奥村卓巳学科長がハンドボール男子ユースアジア選手権から帰ってきました!!
アスレティックトレーナー学科ブログこんにちは!アスレティックトレーナー学科です!9月3日から9月14日まで、アンマン(ヨルダン)にてハンドボール男子ユース(U-19)アジア選手権が開催されました!そこでハンドボール男子日本代表U-19が優勝しました🏆男子日本代表U-19カテゴリー史上初の優勝だそうです!!来年は,エジプトで行われる世界選手権へ出場し,本大会でのメダル獲得を目指します!!このチームの
more -
はり・きゅうトレーナー
合宿に帯同するトレーナーの1日(練習後編)
合宿に帯同するトレーナーの1日(練習後編)こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校はり・きゅう学科の伊藤です。鍼灸師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして合宿に帯同したときの1日のスケジュールをご紹介します!最終回の練習後編です。午前編午後編 【練習後のスケジュール】◆18:30夕食(ビュッフェ)夕食は選手にとってリラックスタイム!選手たちは栄養バランスを意識して選んでいるは
more -
トレーナー
アスレティックトレーナー学科の役割-スポーツ大会-
こんにちは!アスレティックトレーナー学科です!🏋今回は先日行われたスポーツ大会において、役割を全うするアスレティックトレーナー学科の学生の様子をお届けします!アスレティックトレーナー学科は、スポーツ大会の開会式・閉会式を担当しました。式の司会・進行はもちろん、準備体操や整理体操も学生が考えて実施しました!準備体操ではみんなが楽しく行えるように、ラジオ体操第1ではなく、あえてラジオ体操第2を行ってい
more