ブログ
柔整学科★学内実習の第1弾
こんにちは!柔道整復学科です🥋
先日行われた学内実習の様子を、全3回にわたって紹介していきます😊
なんと全学年揃っての実習は今年度初なのです!
まずみんなでワイワイ自己紹介の時間!
(趣味、学生時代の部活、興味がある事について等)
話しやすい雰囲気もあり、和気あいあいとしていました。
学年間交流でコミュニケーション能力も培われていきます。
自分自身をプレゼンテーションするのは大切です。
その中で自分が今出来ること、していくこと(していかなければいけないこと)を明確化し見つめ直すキッカケになったのではないでしょうか。
次は「学内実習の第2弾★疾患別ケーススタディ(サッカー⚽)編」です✨
関連記事
-
柔道整復
スポーツでの怪我を見極める!
こんにちは‼柔道整復学科2年生担任の宮城です。今日は柔整2年生「基礎柔整実技Ⅱ」の授業に潜入です🏃♀️🏃学科長の授業をコッソリ覗き見‼柔道整復学科の実技授業では、練習ペアを固定し、マスク2重でラテックスグローブを装着して感染症対策をしております。膝のスポーツ障害で多い〈半月板損傷〉の検査法の実技授業です。運動器外傷スペシャリストの柔道整復師。「ケガを見極める力」を養えるのが柔道整復学科の魅力です
more -
柔道整復
【外傷のスペシャリスト】接骨院の先生!柔道整復師ってどんなお仕事?
名古屋平成看護医療専門学校柔道整復学科です!本日は私たち柔道整復師がどんな職業なのか?についてちょっとそのルーツから解説してみたいと思います。📌柔道整復師のルーツ📌時は戦国時代、槍や刀を失った武士の最後の武器として誕生し、発展したのが柔術です。柔術は発展していくにつれ相手を倒す技、殺法と、訓練中や合戦などで負ったケガを治す技、活法の2つに枝分かれし発展を続けていきました。時が流れ戦国が終わり、江戸
more -
柔道整復
★柔整3年 最後の授業★
1/30(月)が柔道整復学科3年生の最後の授業でした‼コロナ渦で入学したこの代の学生達は、本当に沢山苦労をしたと思います。入学したことがホント懐かしい…。最後の授業は平井先生のテーピング実技授業🌟授業内試験にコッソリお邪魔しました。とっても上手になっていて、私もビックリ‼(巻いている姿を見るだけで、成長を感じて泣きそうになりました♪)平井先生から3年生に合格祈願お守りのPRESENT🎁卒業試験&国
more