ブログ
柔整学科★学内実習の第1弾
こんにちは!柔道整復学科です🥋
先日行われた学内実習の様子を、全3回にわたって紹介していきます😊
なんと全学年揃っての実習は今年度初なのです!
まずみんなでワイワイ自己紹介の時間!
(趣味、学生時代の部活、興味がある事について等)
話しやすい雰囲気もあり、和気あいあいとしていました。
学年間交流でコミュニケーション能力も培われていきます。
自分自身をプレゼンテーションするのは大切です。
その中で自分が今出来ること、していくこと(していかなければいけないこと)を明確化し見つめ直すキッカケになったのではないでしょうか。
次は「学内実習の第2弾★疾患別ケーススタディ(サッカー⚽)編」です✨
イベント情報
関連記事
-
柔道整復
★柔道整復学科教員紹介★
『運動器外傷のスペシャリスト』である柔道整復師。地域の皆様の健康を守るだけでなく、スポーツ現場に強い柔道整復師を目指せる名古屋平成!!「治療」だけでなく「予防」の力も身に付けられるのが名古屋平成の特徴です。1年生の時期よりスポーツ現場実習を経験する事で、現場に強い柔道整復師を育成します!そんな3年間の学生生活をサポートするのが、様々な経験を積んできた講師陣!「アナタの夢」を叶える為に、全力でサポー
more -
柔道整復
懐かしい卒業生たちに会えました🥰
こんにちは!柔道整復学科教員の小嶌です。10/6(日)に学友会(当校の同窓会組織)の勉強会が開催され、学生時代に同じクラスで勉強していた同級生に会うことができました。(私は名古屋平成の前身であるトライデントスポーツ柔整学科の1期生なのです)今回の勉強会は、鍼灸院や接骨院の介護事業の展開について、メディカル・ケア・サポート3つをリンクさせる『業界の動向と事業展開の具体例』という内容でした。詳しくは、
more -
柔道整復
夏期集中講座★柔整
こんにちは!柔道整復学科です。前期末試験や夏休みも終わり、今週から〈夏期集中講座〉が始まりました!🌞夏期集中講座は通常授業と違い、「現場で役立つ知識や技術」「柔道整復師の職業観」「社会人としての接遇」など、医療人として大きく成長する為の『学びの期間』です!🌱第一日目は、グループ校である「平成医療学園専門学校」の校長、北野吉廣先生をお招きし、【柔道整復師が活躍出来る様々な現場】【柔道整復師が関わるリ
more