実習着の紹介


早いもので、4月も終わりに近づいています。
もう暑いくらいの日もありますね🌞
半袖で過ごせる日も遠くなさそうです!
さて、今回は実技の授業や実習の際に着用している実習着を紹介します✨
こちらは、看護学科の実習着です!




男性も女性も動きやすいパンツタイプになっています。


「ケーシー」とは首元がタートルネックのようになっている、丈の短い半袖の医療用白衣のことです。
半袖タイプと七分丈タイプがあるよ!
呼び名の由来は、1960年代に放送されたアメリカの医療ドラマ「ベン・ケーシー」に登場した主人公の医師がこのデザインの白衣を着ていたことから、その呼び方が定着したみたいです👨⚕️
こちらは、柔道整復学科とはりきゅう学科!実習着は同じです。
真っ白の白衣を身にまとうと気持ちもシャキッとするね!
柔道整復学科の新1年生で記念写真をパシャリ📸
普段は私服の学生も、実習着を着るだけで何だか医療人!って感じ😳
柔道の授業(柔道整復学科)では、柔道着もきるよ🥋
最後に、アスレティックトレーナー学科!
「NH(名古屋平成)ロゴ入りジャージ」です🏃
新1年生は、この日にはじめて着ました!
みんな似合っててカッコイイ😎
医療人・トレーナーになる夢をもつみなさん!!
これから一緒に頑張っていきましょう⭐
じゅう太とけんちゃん
も見守っていきます!


イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
10月6日 学友会主催セミナー開催報告
こんにちは!名古屋平成看護医療専門学校学友会です。学友会では卒後教育の一環として、様々な勉強会を開催しています。業界の動向と事業展開について今回は鍼灸や柔道整復、介護事業のスペシャリストであります鈴木勝也先生をお招きして、メディカル・ケア・サポート3つをリンクさせる『業界の動向と事業展開の具体例』を開催しました。学友会からは、柔道整復学科やはり・きゅう学科の卒業生が参加しました。なかには1期生の方
more -
名古屋平成ブログ
在校生のオープンキャンパス参加体験談★vol.02
本校入学前に参加したオープンキャンパスについて、在校生にインタビューを行いました!ぜひ、オープンキャンパスへ参加される際の参考にしてみてください🙌今回は社会人経験のあるはり・きゅう学科2年生の学生さんに体験談を伺いました☯ オープンキャンパスに参加したきっかけを教えてください。 気になった学校を知るためです。 オープンキャンパスにはいつ、何回参加しましたか? 7月に1回参加しました。 オープンキャ
more -
名古屋平成ブログ
先生紹介◇第4弾
こんにちは!けんちゃんとじゅう太です。いよいよ夏休みに入りましたね!🌻セミの声が一段と大きくなり、夏を感じます。みなさんが夏を感じるのはどんな時ですか?🍧🎐🍉🎇さて、前回に引き続き名古屋平成の先生たちをご紹介します今回も読みごたえ満点です!先生紹介vol.08まずはけんちゃんが柔道整復学科の平井先生にインタビューしてきたよ!平井先生、本日はよろしくお願いいたします🥋 自己紹介をお願いします!平井秀
more