ブログ
実習着の紹介


早いもので、4月も終わりに近づいています。
もう暑いくらいの日もありますね🌞
半袖で過ごせる日も遠くなさそうです!
さて、今回は実技の授業や実習の際に着用している実習着を紹介します✨
こちらは、看護学科の実習着です!




男性も女性も動きやすいパンツタイプになっています。


「ケーシー」とは首元がタートルネックのようになっている、丈の短い半袖の医療用白衣のことです。
半袖タイプと七分丈タイプがあるよ!
呼び名の由来は、1960年代に放送されたアメリカの医療ドラマ「ベン・ケーシー」に登場した主人公の医師がこのデザインの白衣を着ていたことから、その呼び方が定着したみたいです👨⚕️
こちらは、柔道整復学科とはりきゅう学科!実習着は同じです。
真っ白の白衣を身にまとうと気持ちもシャキッとするね!
柔道整復学科の新1年生で記念写真をパシャリ📸
普段は私服の学生も、実習着を着るだけで何だか医療人!って感じ😳
柔道の授業(柔道整復学科)では、柔道着もきるよ🥋
最後に、アスレティックトレーナー学科!
「NH(名古屋平成)ロゴ入りジャージ」です🏃
新1年生は、この日にはじめて着ました!
みんな似合っててカッコイイ😎
医療人・トレーナーになる夢をもつみなさん!!
これから一緒に頑張っていきましょう⭐
じゅう太とけんちゃん
も見守っていきます!


イベント情報
関連記事
-
名古屋平成ブログ
『2025年度学校案内パンフレット』撮影現場レポート Vol.2
先日、『2025年度学校案内パンフレット』の撮影を行いました!今回はその時のオフショットを現場レポートとともにお伝えいたします📝撮影2日目の12/13(水)は、アスレティックトレーナー学科の学生さんからスタート🚩いくつかのシチュエーションを撮影させていただきました。とても楽しそうにされていて、こちらまで楽しくなってしまいました🥰まだまだアスレティックトレーナー学科の撮影は続きます!緊張されている学
more -
名古屋平成ブログ
★こっそりと授業見学してみた★
こんにちは!名古屋平成です!先日、授業見学ツアーがあり来校者さんと一緒に授業見学をしました👀授業見学の様子実技の授業は二人一組で行い、学生さんは触診をして鍼を刺したり、お灸を添えたりしていました🥰学生さん同士も仲が良く、皆さん楽しそうに授業を行っていました☺こっそりと授業見学をしましたが、学生さんたちが気づいてしまい少し緊張していました🤣授業見学ツアーでは、あまり見れない授業の様子が見れるので興味
more -
柔道整復名古屋平成ブログ
ベトナム解剖研修レポート☆5日目&6日目
5日目の日曜日は、研修期間で唯一のOFF日!ベトナム観光を楽しみました🇻🇳1・2枚目の写真は、ベトナムがフランス統治時代に建設された郵便局🏣1891年に建設されたフレンチコロニアル様式の美しい建物✨3枚目の写真は市民劇場(オペラハウス)!ベトナム戦争中は南ベトナムの国会議事堂としても使用されていた歴史的建築物なんです!続いてのお写真はコチラ📷イスラム教の礼拝堂・サイゴンセントラルモスク。近代的な建
more