本校はリハビリテーション教育評価機構 教育評価認定を受けています
本校の理学療法学科は、一般社団法人リハビリテーション教育評価機構が行う教育認定審査において、機構が認める評価基準を満たし、リハビリテーション教育に必要な施設基準およびカリキュラムを提供する優れた養成施設であると認定を受けております。
特に「初年度教育に力を入れており入学前からミニ講義を行っている。」点が優れていると評価を受けました。
📍リハビリテーション教育評価機構認定証
本校では入学前セミナーや1年生演習科目に力を入れております。
今年度は感染対策を行いながら、看護学科と理学療法学で入学前セミナーを行いました。
緊張しながら、グールプワークや基礎科目の復習等を行いました。
入学後は専門基礎科目に対して演習科目を設けております。基礎解剖学演習では、アクティブラーニング形式の学習を取り入れており、アウトプットを行いながら学習を進めております。
重要科目は演習科目を通して学習した内容を復習し、確実に知識を定着することができます。
本校は4年制の専門学校であり、じっくり理学療法士になるための勉強をすることができます。
また、実習科目や演習科目が多いのも特徴です。名古屋平成で皆さんの夢を叶えましょう!
※ 一般社団法人 リハビリテーション教育評価機構ホームページ http://jcore.or.jp/
イベント情報
関連記事
-
理学療法
装具制作実習
こんにちは、理学療法学科です🩼今回は、課外授業である「装具制作実習」についてのご紹介です。普段は学内で勉強していますが、本学は「課外授業」を設けています。装具制作実習は、例年、株式会社松本技師製作所様のご協力をいただいて行っております。本年度も技師装具士の先生よりご講義と実演をいただき、学生の装具制作のご指導をいただきました。実際に私も体験したことがありますが、とても楽しい実習です🌟実際に実演して
more -
理学療法
OSCE
こんにちは、理学療法学科です🩼4年生が臨床実習から帰ってきました。6月から約14週間(2施設)、臨床現場で実習を行ってきました。慣れない環境でよく頑張りました!🍀実習後は、症例報告会とOSCEを行いました。OSCEでは、理学療法士としての技術や対応能力が格段に成長している姿を見ることができました💪後は、国家試験と就職活動です。合格率100%目指して頑張ろう!💡
more -
理学療法
🏃♂️ 理学療法士とパラスポーツ体験 ✨
こんにちは!理学療法学科です🪄💎本校では「生涯スポーツ」の授業を通じて、学生が一生涯にわたってスポーツと関わり続けられるように、スポーツの社会的背景や指導方法を幅広く学んでいます。その一環として今回は、パラスポーツの運営&体験演習を実施しました🎉🎯パラスポーツを知る・体験する理学療法士は、ケガや病気からの回復を支援するだけでなく、年齢や障がいの有無を問わず、すべての人が安心してスポーツを楽しめるよ
more