ブログ
理学療法学科2年生 実技!実践!
こんにちは、理学療法学科です🩼
本学2年生の授業風景です。
皆、一生懸命に授業を聞いています👂
患者様の手や足はどのように触れ、支え、動かしますか?
どんなことに注意すればよいですか?
など、より実践的に学ぶ実技授業です。
学んだ技術はとにかく実践!実践!
理学療法士になるべく目下特訓中です。
イベント情報
関連記事
-
理学療法名古屋平成ブログ
理学療法士として、スポーツに関わるということ
今回は理学療法士の資格を持ち、トレーナーとしても活躍されている、宝塚医療大学理学療法学科の沼澤先生に、理学療法士の資格とスポーツトレーナーの仕事について伺いました。最初は、地域の高校生のサポートからでしたQ:トレーナーの仕事に就いたきっかけはなんですか?最初は、地域の高校生バスケットボール選手のトレーナーからでした。元々スポーツ選手のサポートを、できるだけ選手の現場に近いところでしたという思いをず
more -
理学療法
理学療法学科3年生 国家試験対策はじまる
こんにちは、理学療法学科です🩼本日より本学4年生に続けとばかりに国家試験対策開始です。国家試験は、余裕をもって楽しく勉強するのが一番です📚2年後がんばれ!!
more -
理学療法
4年制専門学校のメリットは?
こんにちは理学療法学科です。今回は4年制専門学校である本校のメリットについて説明します!理学療法士養成校について理学療法士養成校には、4年間で資格習得を目指す「4年制大学」と「4年制専門学校」、3年間で資格取得を目指す「短期大学」と「3年制の専門学校」があります🧐上記の養成校で、最低3年間養成校で学習する必要があります。4年制専門学校である名古屋平成のメリット①人間性が驚くほど成長する本学科に在籍
more